見出し画像

今日買ったもの。

大寒波って何だっけ?

という感じの1日でした。
朝は少し雪が降っていたようですが警戒したほどのことはなく、私も家族も何事もなく済みました。ありがたや。
午後、外が明るいので昨日見つけたバッグをチェックしに行くことにした。

バッグはまだあったのですが、、、
もしかして偽物?という疑念が沸き、否定材料が見つからなかったので保留に。
この店にしてはお高いのでたぶんしばらくは売れないでしょう。
しばらくブランドの勉強をしてみます。

せっかく来たのでいくつか買物しました。

ラッキーウッドのカトラリーセット二人分
18-10のテーブルナイフ、フォーク、スプーンの3本セット。
ナイフはきれいな形なのでフィッシュナイフかと思いましたが、鋸刃があって尖っているので肉用みたいです。

マリオバレンティノのタオルセット
バスタオルと小さいタオルのセット。
フェイスタオルだと思っていたらハンドタオルでちょっとガッカリ。
水色ベースに百合の模様がキレイで前から気になっていたもの。

紅茶の丸缶×2
ティーポンドという店の丸い缶2個。
シンプルでオシャレ。

木箱入り造花
しっかりした壁掛けの木箱にどっさり入った造花。
花はみんな外れちゃってたけど(笑)アレンジしたら可愛いと思う
壁掛けできる木箱が気に入ったので無問題!

フランス製コーニングのミニキャセロール
日本でもよく見かける、白地に青い花の描かれたもの。
ごはん一杯分ぐらいの大きさで使いやすそう。
蓋がないので激安でした。

トータル1380円と私にしては大金でした。
タオルがちょっとお高め。
今、素敵なタオルを集めているところです。
汚れのあるものはウエスにする予定。

バッグの真贋で悩んでいたため、駐車料の無料時間を過ぎてしまって100円払いました。
買物も少し残念だったし(バッグ、タオル等)ちょっと残念な日となりました。

でも恐れていた大寒波は乗り切ったので、それだけですべてよし、です。

つらい毎日の記録