見出し画像

メルカリ用語「かしこまりました」+もう1つ、変な言葉

「かしこまりました」
主に店員等が客と話す時に承服の意を伝えるために使う言葉
類語「承知しました」

これを、メルカリでは客が普通に使っているのでびっくりする。

客「500円でお願いできませんか」
出品者「そこまでの値下げは考えておりません」
客「かしこまりました」


たとえばこんな感じ。意味不明。

客「500円でお願いできませんか」
出品者「かしこまりました。お値下げいたしますね」

これが定番の使い方だろう。
なんで客が、しかも断られて「かしこま」ってんの?
意味わかって使ってんのかな。

似たようなヘンな言葉で「お名前様」というのがある。
名前欄に記入を促す時などに使うヤツがいるらしい。

「こちらにお名前様をお願いします」

って言うんだって!ぞっとする。

「お名前」=あなたの名前

これに「様」を付けてどうする。何がしたい。
だいぶ前にテレビで「こんな使い方をする人がいる」と取り上げられていて気持ち悪く感じていたが、リアルでは聞いたことがない。
1度だけある女優の口から聞いたことがある。諸民的なイメージのその女優、やっぱり庶民感覚なんか持ち合わせていないことと確信した。
庶民はそんなまわりくどい言葉使わないから。

言葉には個性やセンスが表れます。
気を付けましょう。


つらい毎日の記録