褒められるより邪魔者扱い

成長すればするほど
褒められることより
邪魔者扱いされることの方が多い気が…

幼いときは自発的に行動すればするほど
褒められることが多かったけど

成長すると自発的に行動しても
確認してから行動しても邪魔者扱い

出来れば迷惑はかけたくないし
面倒なことは避けたい
出来ることなら何でもそつなくこなしたい

でもそれなれるまでには
繰り返しやらないと、そうならないことを
自分が一番よく分かってるから
誰かに迷惑がかかるかもしれないことも
面倒も率先してやってる

私も私なりに一生懸命やってるから
褒めてくれなくていいから
邪魔者扱いだけは、どうか止めてほしい

相手に直接確認したわけじゃないから
真実は分からない
私の考えすぎかもしれないけど
とにかく止めてほしいだけ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?