見出し画像

1-2 声にいいもの

こんなことはじめて!というくらい
声が出にくくなりました
4月に入って好い日和の日
ちょっと今日はイガイガするな…と思ったら、
声が引っかかって、あるところの音域になると声帯が合わない!

声が出にくい、声枯れするなんて、近年ほぼ経験がないので
こうなると、あーでもないこーでもないと
平常心を無くします(笑)

ほどよく整体で施術を受けるときだったので
整体師に相談、身体の状態を診てもらって、
交感神経が働きっぱなしとのこと(笑)
それと、炎症っぽいね、それが花粉なのか、PM2.5なのか、はたまた
コロナウィルスなのか…

身体の調整後は、ケアの仕方を教えてもらい 
次はこの”喉”です 喉はやっぱりEstillでしょう
Estillにおいて信頼している友人に相談したところ
いろいろとケアの仕方を教えてもらい…
喉がずいぶん楽になりました

そのあと、好いタイミングでEstillのオンライン講座もあって
声帯が常に潤うように、復習的に思い出したケアの数々
その一つにペクチンがありましたね
果物に含まれるペクチン
ということで、あれから朝食べる剥いた後の
リンゴの皮を口に含んでいます

このほかに、柑橘の皮の白い部分もペクチンが多く含まれると
でも苦いですね(笑)
そういえば、九州に”ザボン漬け”がありますよね
あれはザボン、晩白柚の白い部分を砂糖漬けにしたもの
子供のころよく食していました
あれもいいのかしら? ちょっと砂糖が多いかな?

というようなことを連想しながら
今日も声帯の保湿とケアにいそしみ
明後日の本番に備えます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?