見出し画像

映画「明け方の若者たち」感想

映画「明け方の若者たち」を見ました。
いつも通りTwitterで感想ブワーーッと放出しようかとも思ったんだけど長くなりそうだしネタバレも気にしないといけないな、と思ってnoteに書くことにします。基本箇条書きで大したこと書いてないけど…
ということでネタバレするので映画を見る予定の人は自己責任でお願いします~!あ、あとただの北村匠海くんのオタクの感想なので!!そこらへんもよろしくお願いします(?)


匠海くんが主演で映画をやると発表されてあらすじを読んだ時点で「あ、匠海くんが出てなかったら見ないな…」と思ったし(コラ)映画を見る前に原作を一度読んだんだけどそのときも「あ、あんまり好きじゃないな…」と思った(コラコラ)
というのもこの作品って"どこにでもありそうな話"じゃないですか。それに共感する人も多いんだろうけど私は小説とか映画には"フィクション"を求めるというか。現実なんて見たくないんだよ楽しみたいんだよ!!派なので単純に合わなかっただけ…あと根っからの陰な人間なのであまり共感出来ないというのもある。(笑)
だから映画見る前は推しが出てるとはいえ楽しめるかな?ってやや不安でした。でも映画としては割と好きだったから良かった~。
その理由のひとつが黒島結菜ちゃんが演じる"彼女"が魅力的だったから。小説読んだだけだと「こんな自分勝手な女のどこが良いんや!!」と思ってたけど映画の彼女が可愛くて、「これなら好きになっちゃうかもな…」って思えました。まあ自分勝手な女やなっていう印象は変わらないけどね!!まったくずるい女だよ!!


以下ストーリー順に箇条書き⏬
・匠海くん、こういう役似合うな~…「演技しない」って監督に話したってインタビューで言ってたけどまさにそんな感じ。まんま"僕"だった。
・"彼女"が初登場したときの横顔がめちゃくちゃ綺麗(でも財布の中は汚ない…w)
・彼女の服がいつもお洒落。最初はロングコートとかレザージャケットとか大人っぽい服が多かったけど僕と過ごすうちにカジュアル、ガーリーになっていってた気がする。夫が年上だから大人っぽい服装心掛けてたけど僕と過ごすときは等身大でいられたってことなのかな?(知らんけど)
・僕が彼女にかける言葉、「俺といたらきっと楽しいよ」とか「朝まで一緒にいませんか?」は"付き合って"と言えない僕なりの誘い方だったんだろうな。そう思うと切ないな。(まあ既婚者って分かった時点でやめとけよと心の底から思うけど!!!!)
・餃子の王将のシーンの2人の演技、自然すぎません??演技というより深夜の王将にカメラ設置して撮影したドキュメンタリー映像やん……(?)ここのシーン好きだったな
・「さくら」も「アンダードッグ」も未だに見てないのでキスシーンに"お、大人!!!!!"ってなりました。一瞬匠海くんのオタクが顔を出してしまいました。
・尚人、最初は「なんかいけすかない奴だな」と思ったことを謝りたいくらい良いやつ…めっちゃ良いやつ…
・引っ越し作業のシーン、大人の青春だな~良いな~
・就職したら「こんなはずじゃなかった」ってなるのは分かるな。平凡な日々の中で変化を求めるのも分かる…
・この映画で1つ気になるのがホテルでのセッ……(伏せ方)のシーン、いる!?!?なにあのカメラワーク!?!?R指定の基準とか役者側の都合とか色々制約があるのかもしれないけどそれにしても何か…何かあったやろと思ってしまう。コントか!?というか無理してそのシーン入れなくても良かったのでは?あのホテルで一緒に過ごした時間から2人の関係が変わっていく大切なシーンっていうのは分かるけど…うーん…
・あのタイミングで彼女が既婚者だったって分かって答え合わせみたいに過去の回想が入る構成好きだったー!!原作ではどうだったっけ、1回しか読んでないから覚えてない()
・夫がいない間に夫と僕を重ねて寂しさを埋めて夫が帰ってきたら連絡もしないって彼女ズルすぎるやろーーーーーー!!!!!
・久々に再会したときに「ちゃんと、すごく好きだったよ」って言ってたけど嘘つけーー!!結局夫と別れるつもりもなかっただろ何も言わずに寂しさを埋めてくれる僕が都合よかっただけだろー!!!
・夫が帰ってきたから?また大人っぽい服装に戻ってる彼女
・彼女の服の匂い嗅いだりお風呂で荒れてたりメンヘラ演技する匠海くんめちゃくちゃ良…そして尚人良いやつ……
・なかなか気持ちを吐き出せなかった僕が見ず知らずの風俗嬢には想いを吐き出せるのね…ここの演技も良かった…
・っって佐津川愛美さんやーーーーん!!!!声聞いたときにもしかして?と思ったらーーーーー!!!
・尚人も僕も将来に向けて動き始めて過去をちゃんと振り返れるようになってよかった
・社会人になって数年、ああいう怪しいビジネスを始めるやつが現れる(あるある!!)
・しかし同級生老けすぎでは??何歳設定??ww
・ラストのシーンからマカロニえんぴつのエンディングもよかった!!


…全体的に【良かった】と【好き】しか言ってねぇ!!語彙力の無さ!!!!
最近"推しが出る"という基準でしか映画見てないので()匠海くんきっかけでまた新しい作品に出会えて良かったです、うん。

Amazonプライム登録してるからサイドストーリーも見てみようかな。でも彼女側の話が一切見えないままでいたい気持ちもあるから悩む~。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?