見出し画像

90'sUK HipHop 30選

みなさん、HipHop大好きですよね!
私も大好きです!

今回は90年代当時のチャートやYouTubeの再生回数に焦点を置き厳選した30のアーティストと作品を順不同で紹介していきます。
(UK Rapという括りで幅広く選びました..)
↓こちらで紹介したアーティストは割愛します。

画像や下線部タップでリンクへ飛べるので、
気になったものがあれば聴いてみてください。

1. Massive Attack

「Risingson」(1997)

画像1

トリップホップとして有名なMassive Attackですが、当時はHipHopとしてリリースされました。
後にトリップホップの先駆者とされているため、ダントツの人気を誇っています。
Karmacoma」(1995年)
Daydreaming」(1990年)
正直選べませんでした、この2つも是非。
ちなみに2020年10月に来日予定です!

2. Lewis Parker

「Masquerades&Silhouettes」
(1998)

画像2

Lewis Parkerはプロデューサーとしても活躍。
"仮面舞踏会とシルエット"というアルバム名が美しすぎてドキドキしてしまいますね。

3. Roots Manuva

「Brand New Second Hand」(1999)

画像3

Roots Manuvaに関しては歴史③で触れています。
↓画像もRoots Manuvaです。

4. Stereo MC's

「Supernatural」(1990)

画像4

ロンドンで結成されたヒップホップ/エレクトロダンスグループです。「Connected」は大西洋を越え広域でヒットしました。また、当時は珍しいロックフェスに出演したアーティストです。

5. Pop Will Eat Itself

「Cure for Sanity」(1990)

画像5

グレボというヒップホップなどの影響を受けた
オルタナティブロックの短命サブジャンルとしてリリース。"アロア"はPOPに似ているため採用。
Public Enemyの英国公演の前座に起用も観客から大ブーイングを受け、日本での公演も客が入りませんでしたが、初期の電気グルーヴに影響を与えていると石野卓球が公言しているので侮れません。また、Tom Waitsと殴り合いをした経歴もあります。

6. Asian Dub Foundation

「Facts and Fictions」(1995)

画像6

ダブを基調としブレイクビーツにエスニックなアジア音楽をのせた無国籍なサウンド。イギリスでの評価は高くないもののフランスなどヨーロッパで人気を博しました。「Enemy of The Enemy」(2003年)ではRadioheadのエドがゲストで参加したことからRadioheadのヨーロッパツアーのサポートゲストを務めています。
また、5月にはNewアルバムのリリースが予定されています!

7. New Flesh for Old

「Equilibrium」(1999)

画像7

陰気で暴力的なアルバムですが、個人的にとてもかっこいいと思います。ジャケが完璧です。

8. Funky DL

 「Classic Was the Day」(1997)

画像8

メロウでjazzyな楽曲と正統派のライミングで人気を博しました。Missy Elliottのプロデュースや、
Nujabes率いるHyde Outへ楽曲提供をするなど幅広く活躍しています。

9. Gunshot

「Patriot Games」(1993)

画像9

ハードコアを基調としたサウンド。当時はHijackと比べられることもありました。18年の休止期間を経て2018年に復活、2020年2月には新譜も出ています。

10. The Brotherhoo「Elementalz」(1996)

画像10

様々な人種や信仰をもったラッパー、ダンサー、グラフィティアーティスト、DJで構成されているHipHopグループです。彼らの楽曲は度々話題になりますが、メディアの人種的な角度に焦点を当てた"ユダヤ人の政治的抗議ラップ"と定義したのに対し「ユダヤ人のメンバーがいる事実は無関係であり、人々が私達の音楽を聞いて、良いと感じてくれればそれでいいんだ」と一喝し、メディアや音楽と無関係なものには一切関わらないようになります。それでも彼らの音楽は認められNME HipHopチャート4位と実績を残しました。
One Shot」のビデオが本当にカッコいいです。

11. Tricky「Tricky kid」(1996)

画像11

The Wild Punchの準メンバーとしてキャリアをスタートさせ94年にソロで始動。ダブの低音域と緻密なサンプリングを駆使し、Tricky自身の凄惨な生い立ちを綴ったリリック、漸進するグルーヴ感が特徴です。Trickyの作品は、後にトリップホップの名作として扱われています。フジロック、サマソニにも出演しています。

12. Marxman

「33 Revolution Per Minute」(1993)

画像12

共産主義と経済的社会的不正についてラップするマルクス主義のHipHopグループです。伝統的なアイルランドの曲とHipHopを組み合わせています。

13. Fun-da-Mental

「Erotic Terrorism」(1998)

画像13

東洋、西洋の音楽形式の気鋭な融合と、イスラム加盟と擁護や反人種差別的な政治的スタンスをとる多民族グループです。この姿勢が国際的な注目を集め、パキスタン、南アフリカ、シベリアなどのアーティストとコラボを果たしています。

14. Black Twang

「Dettwork S.E.」(1996)

画像14

サウスロンドンの様々なスラングを使っています。Roots ManuvaのデビューはBlak Twangの「Queen's Head」(1995年) でfeaturingしたのが最初です。

15. Urban Species

「Listen」(1994)

画像15

レゲエ、ブルース、ダブ、ジャズ、フォークなど様々なジャンルの音楽に影響されています。ファンクやジャズシーンに支持され、Terry CallierやImogen Heapともコラボしています。

16. Task Force

「New Mic Order」(1999)

画像16

2人の兄弟(Chester P,Farma G)によるグループ。
このデビューアルバムはMark Bがプロデュースし、客演には00年代に活躍するSkinnyman、DJ集団Scratch PervertsのMr.Thingがいます。

17. The Ruthless Rap Assassins

「Killer Album」(1990)

画像17

社会論評とコミカルさが支持され、イギリス初の HipHop誌HipHop Connectionでは"イギリス史上最高のラップアルバム"として取り上げられました。(1991年)

18. Credit to the Nation

 「Take Dis」(1994)

画像18

アルバム内にある「Call It What You Want」(1994年)はNirvana「Smells Like Teen Spirit」(1991年)のギターリフをサンプリングしています。

19. Definition of sound

「Love and Life:A Journey With the Chameleons」(1991)

画像19

ダンスを基調としたラップアルバム。Billboardダンスチャートで1位となり米英の評論家に好評でした。(個人的に本当に好きです。)

20. Earthling 「Radar」(1995)

画像20

こちらはトリップホップとして売れた側面があり、有名なトリップホップアルバム「Dummy」「Maxinquaye」「Protection」と対比されています。

21. Shut Up and Dance

「Dance Before the Police Come!」(1991)

画像21

ヒップホップ、ハウス、ハードコアを基調としたデュオ。ブレイクビート、ハードコアの先駆者として認められています。

22. Outlaw Posse

「My Afro's on Fire!」(1990)

画像22

メンバーBello Bの亡くなった兄弟、Bentil Belloに捧げられたアルバム。その後Brothers Like Outlawと名前を変えているため、Outlaw Posseとしてのキャリアは短命でした。

23. Jeep Beat Collective

「Technics Chainsaw Massacre」(1999)

画像23

スクラッチ、ベビーベースを使い様々なレーベルでリリースされました。メンバーのDave Davisは1993年にマンチェスターでRuf Beatsというレーベルを設立しました。

24. Red Snapper

「The sleepless」(1998)

画像24

イギリスのインストゥルメンタルバンド。
ダブ、パンク、ドラムンベース、ヒップホップが融合しています。ヒップホップとしてリリースされてはいませんが、個人的に好きなので載せました。

25. Son of Noise

「The Mighty Son of Noise」(1992)

画像25

ハードコアヒップホップの先駆者。Hardnoiseという短命のグループを受け継ぐ形でSon of Noiseは結成されました。

26. Jehst

「Premonitions」(1999)

画像26

Jehstのデビューリリース。自身のレーベルYNR Productionsを創設。現在も揺るがない昔からのUKHipHopを貫いています。今年も新譜が出たのでチェックしてみてください。
Wild Herb」(2020年)

27. Humble souls

「Thoughts & Sound Paintings」
(1993)

画像27

Jazzyなトラックに渋いRapが映える一作。
Africa Bambaata,Earth Wind&Fire×Jamiroquaiなどのプロダクションやリミックスを手がけているHUGH BROOKERとSIMON ANNIKYによるユニットです。

28. Braintax

「Future Years」(1997)

画像28

BraintaxはJoe ChristieとDJ Testで構成されるデュオでしたが、このFuture Yearsをリリースした後にChristieがBraintaxの名前を引き継ぎました。
Mr.Scruffのアルバム「Trouser Jazz」(2002)では「Vibrate」を担当しています。

29. Ambassadors of Funk

「Super Mario Compact Disco」(1993)

画像29

ネタが尽きたわけではなく、このアルバムが売れていたのは事実です。マリオのゲーム音楽をリミックスし、ラップを乗せています。日本のゲーム文化は全世界で幅広く支持されています。

30. Blade 「The Lion Goes From Strength to Strengh」(1993)

画像30

Bladeは幼い頃家族と離れイランからの移民としてイギリスで暮らしはじめた、所謂貧困層でした。
ラップだけで生計をたてるのは難しかった時代でしたが、Bladeにとってラップが唯一のライフラインでした。そんな彼の決意や自己信念がリリックから垣間見れます。当時2年間の通信販売のみ、
入手困難で絶版となった本作が2013年に再リリース。UK最高峰のRapスキルにタフなトラックはミドル、ニュースクールファンから絶大な支持を受けています。
________________________________________________

最後まで見てくださりありがとうございました。
プレイリストを作成したので是非。

次回は、00年代 UK HipHopの歴史について書いていきます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?