50過ぎた姉妹で、名古屋市一高い山に登った。❷
参拝と見学が終わり、次なる古墳に向かいます。山は登るより下る方が実は大変。足元も注意しながらの下山ですが、途中靴紐が枯れ枝に引っ掛かり転ぶかと思った。子供さんチームは走りながら降りれるから羨ましいよ。そして到着した中社古墳。形としは分かりやすいかどうかの前方後円墳
正直看板が無いと、謎の雑木林写真なんだよね。
前方から一枚。
途中からまあ普通の道になりました。この先に南社古墳があります。円墳です。
ここも祠が有り、神様として大事にされています。手間の筒型埴輪は愛知独自の三角△装飾のものが出土しています。
古墳の天辺。
お決まりの古墳証明写真。
崩れ落ちた石室。どんな権力者でも永遠はお墓ですら無いって事。
無事戻り、フルーツパーク内は梅が咲き始め、春の訪れと古墳散策シーズンの終わりが近づく事を告げていました。
しだミューに戻り、お昼ご飯を頂きます。
古墳オムライスダブルソースです(この名前かは不明w)
見事な円墳です。
実はお昼前にもう一基白鳥塚古墳に登りました。
ここは国指定文化財なので門扉も整備も立派です。
姉はこれを観て、前方後円墳って事がようやくわかりかけてきましたが、何せ興味が薄いので古墳の上まで行きました。
石英の装飾。
こんな風に装飾があったんだよ!と説明したら
ふーんと言う事で古墳だけにお後がよろしいようでとなりました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?