見出し画像

年末なので古墳に行ってきた。❷

予定より1時間半遅れて【上志段味】に到着するけど目的地への案内が見つからない。これは正にミステリーハンターになれという暗示なのか?ほぼ同じ方向に歩く男性がいた。多分同じ目的と踏んだ。

無事到着したのが【体感!しだみ古墳群ミュージアム】なんでだろう、エクスクラメーションマークが付くといきなりエンタメ性が高くなるのは。今回の目玉のガイドツアーの受付を終了して早速館内の展示物を見学。ガラ空きなのでとても良い。(館にはよくない)見学後ガイドツアーを暫し待つ。集合したメンバーは朝の同じ目的の男性と小綺麗な夫婦と古墳好きの親子連れ。

いつも思うのだがカップル(夫婦だけ又は恋人同士)で来る人達はなんか美男美女なんだよな。こういう時に自分の外見の身体能力の無さに涙目。

画像1

そうして復元古墳!割と高く盛るのだなと感心。古墳は生前墓なのでここにでっかい墓作るぜ!ってどう言う気持ちなのかはわからない。かなり派手な装飾をした(その当時では)らしい。この古墳は帆立貝形古墳で有名な前方後円墳より少し後の時代の物。

画像2

おお帆立!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?