見出し画像

[ニトリ]吸湿・脱臭エコドライヤーを使ってみた


  タンブラーをよく使うこの季節、狭いキッチンでは問題がある。

洗ったタンブラーが倒れる問題

気を付けてはいる。気を付けてはいるが、狭いがゆえにぶつかってしまい、倒れてしまうのだ。あの時の絶望といったら…。
そこでこの問題を解決するために、ニトリの商品を導入した。


ニトリ「吸湿・脱臭エコドライヤー」を導入

  なかなか見つけられなかったが、漸く見つけて即購入。

  まずは組み立て。棒の部分をはめるのに意外と力がいる印象。はめるというよりも、押し込むと言った方が正しいのかもしれない。わたしが非力なのかもしれないが。

  まずは1つ目。単体でも使えるが、付属のジョイントパーツで繋げられるとのこと。

繋げたものがこちら。

  しっかりとパーツがはまるため、使用中に外れることはなさそうだ。


実際に使ってみた

   洗い終わったタンブラーをさして完成!
   
   これで倒れるストレスから解放された。乾く早さはいつもと変わらないが、匂いが軽減されているかもしれない。

  これから長いことお世話になりそうだ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?