見出し画像

Webデザインの職業訓練校に合格したレポ②


お待たせしました〜!第2弾です!
ここからは入学するまでの流れについてパパッと触れていきたいと思います。

ハローワークでパンフレットをもらう

ハロワの利用が初めての方や失業手当の受給ができる方は別の窓口で色々手続きする必要があるので、先に手続きを終わらせてから職業訓練科に行きましょう!

ハローワークでフラッと職業訓練校について知りたくて〜と言ったら、就職する意思はちゃんとあるかの確認をされた上での説明になりました。

県境に住んでたりすると、パンフレットをどっさり貰えます笑

説明の内容は前記事で触れた職業訓練給付金の件や、訓練校はこんなのがあるよーと言われただけでした。
介護系から精神保健福祉士や社会福祉士が取れる福祉系のコースから、WordExcelのコースや、園芸、パティシエなど本当に様々な業種のコースがありました。


その中から私が選んだWebデザインの職業訓練校はHTMLやCSSだけでなく、PhotoshopやIllustratorにかなりの時間を割いていたり、サポートが充実だったりとHPを見る限りでも就職率の高い学校でした。

※誓約書に学校名や訓練の詳細についての内容はインターネットでは伏せるようにと書いてあったので伏せさせて頂きます。

ハローワークでの説明の際、見学会への参加を強くすすめられてパンフレットに書いてある見学会の日付を確認し学校に電話をかけました

※ハロワに見学会に行きますって言っても意味ないです!

名前と電話番号を伝え、見学会の予約日時が決まり、内心わくわくしたものの、webデザイン系の学校は2〜4倍の高倍率と知りガクブルしてました笑


見学会当日


あまり個性を出しすぎない普通の服で見学会に参加しました
他の参加者も普段着で来ている人しかいませんでした

長デスクが2つ並び、デスクには綺麗にパンフレットが置かれていて、囲むように椅子が置いてありました。
デスク中央には修了生の作品が置かれていました。
参加人数はその時は私含めて7人程で、年代はかなりバラけていたように思います


最初の20分は用意されていた動画を視聴し、質疑応答の後、教室見学の流れでした。

実際に行われている授業の後ろに通されたので半ば緊張しながら見学していました

アンケートなども特に無く、そのままエレベーターに参加者全員が乗ってスタッフに見送られ見学会が終わりました


職業訓練校の申し込みへ


さて、見学会も無事終えて本格的に行きたい!と思ったらハロワに行きましょう

①申し込み用の書類が貰えます。

履歴書みたいなもので志望動機とか、前職は何をしていたか書く用紙やハロワ側が記入していた書類等を渡されました。
失業手当等を使わず職業訓練給付金を貰う際はその手続き用紙も渡されます。
結構な枚数あるので無くさないようにしっかり保管しておくことをおすすめします。


②書類を受け取り記入します

証明写真を貼らなければいけなかったり、合格通知用の切手を貼った封筒なども同封しなければいけない場合があるので(1日で無理な場合は後日ハロワに行きましょう)


ハロワの職業訓練科の方に渡すと印鑑を押して貰えて、そこで職業訓練校の書類申し込みが終了…と思いきや、面接の予約を自分で訓練校に取ってから終了になります。


「早いうちに面接予約の電話を掛けてください」
とハロワの人に念を押されたので、書類申し込みが終わったその日に電話をかけました。

面接の日時が決まり、これで訓練校への申し込みが終わりました


面接当日!


余談ですが、面接はスーツで行きましょう!というブログを見たのでわざわざ6万でスーツやらビジネスバッグやらパンプスやらを揃えて面接に行きましたが、普通に私服の人もいました。

オフィスカジュアルな服やスーツを着ている人と、私服の人の割合は7:3くらいだったように思います。

スーツを着ていてもバチバチにピアスつけてる人も居ましたし、CAさんみたいなスカーフを巻いて来てる人も居ました
実際に受かっていた同じクラスの人は私服で面接に行ったと言ってたので、服装に関しては正直なんとも言えません笑


面接当日はアンケートや誓約書を記入し、番号札を取って呼ばれるのを待ちました。


自分の番になり、心臓バクバクで面接室へ…!
2日前から面接の受け答えの練習と、マスクで見えないとはいえ、目は口ほどに物を言うと言いますから、笑顔の練習もして面接頑張りました!


面接内容は、ちゃんと訓練に来れるか、就職する意思はあるかを聞かれ、友人がこう言ったらどうしますか、あなたの短所はどこですか等、人間性を問うような質問もされました。

webデザインの職業訓練校なので、求人を見ていて気付いた点はありますか?というようなことも聞かれました。


志望動機や前職を辞めた理由について、用意してきたものは何一つ聞かれませんでした!
いつ聞かれるんだろうとそわそわしているまま面接が終わってしまって、あれ…?という気持ちになりました笑

個人面接で面接官は2人。
面接時間はきっかり15分で終了でした。

4月○日に合否関係なく結果を通知するから、書類が届かない場合は直接学校へお問い合わせ下さいという紙を貰い帰りました。



私が経験した大まかな流れをここまで書きましたが、訓練校のほかの人は他の学校を見て回ったりした人も居たみたいです。
1校だけ見て決めるのではなく、時間と余裕があるのであれば何校か見ることをおすすめします。


レポ②はここまでとなります!
次回は、合否結果が届いてからの流れを書いていきます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?