簡単に決まる、スカーフの巻き方

おはようございます。

涼しくなって来たこの時期に
重宝するスカーフ。

さまざまな巻き方があり、
アレンジもたくさん楽しめますが、

どれくらい垂らせばいいのか。
どれくらい弛ませればいいのか。

なかなか、かっこよく決まらない…!
そんなときは!


スカーフを三角形に折り、
長い辺を顔周りに沿わせるようにして…

ちょうど、
ひょっとこさんのように
あごの下で結びます。
…、ひょっとこさんのようにギュッと
しなくても大丈夫です。


そして、最後に、
被っていた部分を
パーカーのフードを
脱ぐように
後ろに垂らすと…!


ぴったり、パーカーの
フードのような弛みになります。
(マンマ〜)

その長さがスカーフをちょうど良く
こなれた感じにフワッと纏える、
ここ数年の私の研究結果です。


鏡の前で迷われた時の
助けになれば幸いです。


今日も素敵な1日をお過ごし下さい。



よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはより楽しい記事執筆のための温かい飲み物費や本の購入、交通費等大切に使わせていただきます!