見出し画像

Maglia cappucciato di GU

Buona sera 

Maglia cappucciato di GU è bene. 

Cordone cappucciato è messo in ordine a fare nodo di farfalle. 

È facile da usare. 


Buonanotte


最近はフーディー着用時に
紐をリボン結びすることが多くなりました。
(かわいいかな、と)

GUで購入したフーディーの紐は
片一方から引っ張りすぎた時に、
抜けるのを防ぐためか、
真ん中で紐が縫いとめられていました。

リボン結びは結んだ後の
左右のバランスを均等にしたい場合、
スタート時点で長さに
差をつけておく必要があります。

昨日、何も考えずに結んだ時には
左右に多きな差ができてしまい、
あらあら、と思っていたのですが、

今日、改めて、鏡の前で
綺麗にフーディーの中の紐を整えた結果、
!!!!もともとの長さに差をつけてある!
と気付き、その通り、素直に結んでみると、
ピッタリとバランスよく
リボン結びが出来上がりました。

素晴らしい。
心遣いのされたフーディーに
感動しました。





◆◇今日の自由伊作文の振り返り◇◆
(【】は題、初めに私の文、次に書きたかった内容をイタリア語へGoogle翻訳したもの)

20 Feb 2022
222!222!

Oggi sono 222 giorni di dare inizio a mia note.今日は私のメモを始める222日です。
 Oggi è il 222° giorno di pubblicazione continua di note.今日はnoteの連続投稿222日目です。

 Non posso dato distintivo.バッジを付けることはできません。
 Non ci sono lotti.バッチがあるわけではありません。

Ma io piaccio numero è la completo. Per cui, voglio complimentare!しかし、私は数が完全であるのが好きです。だから、褒めたい!
 Tuttavia, mi piace il doppietto, quindi vorrei elogiarlo.けれど、私はゾロ目が好きなので、褒めたいと思います。




自由伊作文をしていると、
そもそもの日本語の文がぎこちなく
なってしまいます。
今日も、そんな文でした。

当時、ゾロ目が分からず
どうしたものか。と探した記憶があります。

“doppietto”   は辞書に出てこず、
けれど、“doppietta2連勝、他”  と
ありました。

ということは、“tri”   から始まるのかな?
と思い、探しているうちに
tricolore3色の”   を見つけ、
あゝなるほど、これがトリコロールフランス語のことなのかぁ。と一人で納得していました。

結局、3つ揃ったゾロ目に対しての
訳語は辞書に見つけられなかったものの、

その中で、
そういえば、そもそも、
ゾロ目とはなんなのだろう。
と調べると
揃目ぞろめ”   とのこと。
あぁ、だから私は
numero è la completo揃った数字
と書きたかったのか。
と回顧するのでした。



明日も良い1日をお過ごしください。

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはより楽しい記事執筆のための温かい飲み物費や本の購入、交通費等大切に使わせていただきます!