見出し画像

原材料の割合

すこし、前回の復習から

《食パン6枚切り1枚》
炭水化物  28g×3.75=105kcal
たんぱく質 5g×4=20kcal
脂質    2g×9=18kcal

足し算して 約143kcal のエネルギー

パンにはバターが合うので
個装バター1個(8g)を乗せてみましょう❣️

************

《食パン6枚切り1枚+バター8g》
炭水化物  28g×3.75=105kcal
たんぱく質 5g×4=20kcal
脂質    9g×9=81kcal

足し算して 約206kcal  のエネルギー

みなさん、気付いた点はありますか??

そうです!脂質の量だけ増えました
バターなので当たり前です😆

エネルギーの総量を『炭水化物』『たんぱく質』『脂質』どのくらいの割合でとっているか??

身体にとって、原材料の割合がとても大切なのです
これを〝PFCバランス〟といいます


「バランスよく食べましょう」って何のバランス⁉️
難しい言葉です。。。。笑笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?