図書館ってワクワクする。

鴨さんの講演を見て、一夜あけた今日は目をキラキラさせながら図書館でバイトしてました。図書館で本の森を歩く時ってすっごいワクワクしないですか。

図書館の仕事は2種類あって、1つは、他の大学から「この資料欲しいからコピーして送ってよ」っていう依頼に答えるレファレンスの仕事。もう一個は、ガイダンスを受けないと入れない地下の書庫で黙々と、バーコードを読み取る仕事です。

レファレンスの仕事は、2号館や法学部、経済学部、教育学部の図書館に行って資料をコピーしたり、持ってきたりするので楽しいんです。普段は絶対に、ドイツ語の論文とか、神道の論文とかって読まないわけですよ。だから、意外とこんな研究もあるんだーっておもしろがりながら仕事してます。前見ておもしろいなって思ったのは、二次創作、例えばパロディとかの研究があること、あとは、「に、を」などの助詞の研究があることですね。

それに対して、書庫作業は集中力を高める作業ですね。正直3時間も書庫でピッぴ、ピッピしているのは大変ですが、時々休憩しながらできるので、まあいいかなって感じです。何も考えず、ただピッピするだけに集中すると、終わった後にやり切った感あります。

図書館の仕事はこんな感じなんですけど、今日は閲覧係でいつもは3時間のところを2時間にしてもらい、地上での作業がありました。内容はめっちゃ簡単で、本を揃える。でした。

乱れているところをお願いされましたが、実際は自分が興味のある分野の棚に行って、乱れているところを直しながら、この本面白そうやなって思ってほぼずっと目がキラッキラしてました。


今日一日振り返ってみると、今日は文化的な生き方したなーって思いました。図書館のあとは、2月のテーマについてメモ魔を転用して計画立てたり、日差しが気持ちいいから川沿いを走りに行ったり、1週間の晩ご飯の食材を買いに行って、母の気持ちを感じながら買い物袋を肩にかけながら坂道を下ったり。

んで持って、親子丼を作って食べたらもう眠たいです。

19:55

時計の表示。

こういう日もあっていいよね。

あと発音の練習はやります。

明日も悠々自適にめちゃくちゃ勉強します。



因数分解

1週間の晩ご飯 = 食材選び ❌ 栄養バランス ❌ 愛情 ❌ 手際

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?