人目を気にしていた自分⑧


【とても久しぶりの投稿ですm(_ _)m】

↑これはこのお話の続きです。

私はようやく

確かに今の世の中は
好きなことをしろというような風潮はあるけれど
自己否定が強いが故に
好きなことをした結果の自分が
好きになれない自分は
ただただ好きなことだけをしていれば良い
というわけにもいかない
のかもしれない。

ということに気づき始めてきました。

そして私は
自分の好きなこともしつつ
ある程度、好きを抑えることも必要なのかな
と考え始めました。

「好きを抑えるなんて…」

これまでの私なら
そのように思っていたと思います。

でも、好きを抑えるのは
人目を気にしているからではなく
自分が自分の事を受け入れるため。
つまり自分のためなんだと思うと
これで良いんだと思えました。

つまり私は
自分の好きなお洋服や髪型をするけれど
好きを貫いた結果少しでも似合わないと思ったら
その都度好きを抑えていこうと思ったわけです。

自己否定を治すという手もありますが
自己否定もポジティブに表現すると
自分に甘くない
自分に厳しいということにもなります。
これも個性なのだと考えることにします。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,563件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?