試験勉強備忘録〜2023.7.4〜
やかんです。
仮免無事に取得しました!これで試験勉強にさけるリソースが増えます、、!
〜昨日の備忘録〜
今日やったこと。
試験勉強
民法
商法(会社法)
趣味勉強
数学ガール(フェルマーの最終定理)
オイラーの贈物
そのほか
エンジニア業務
所感orメモ。
債権者と債務者の責任の関係
債権者無責・債務者無責(双方無責):危険負担(536条)、解除(←これも542条でいいの?)
債権者無責・債務者有責(債務者やらかした):損害賠償(415条)、解除(542条)
債権者有責・債務者無責(債権者やらかした):536条但書
解除のイメージについて
今まで、民法旧規定的なイメージ(解除は損害賠償と並んで債務者の責任を追求するもの)をしていたが、そうではない。「債権者を契約の拘束力から解放してあげるよ」という、もっと優しい顔したイメージだ。
だから、債務者の帰責性は不要だが、債権者がそれなりに大変な状況に置かれている必要があるのか。「そんだけ大変なら、契約を解除したくなるのも当然だよね」みたいな。
解除は、債務不履行について扱った制度。だから、これの理解には「債務不履行ってそもそも何?」というのが必要。
ある制度について要件と効果に分類して理解する方法、今更ながらわかりやすい。
会社法の勉強は、とにかくいかに早く全体像を把握できるかにかかっている気がする。
反省・申し送り。
会社法、さっさと全体像を把握せんか。
ということで、本日の備忘録は以上といたします。
最後までお読みいただき、ありがとうございます!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?