雲外蒼天


最近の話。

「ああ〜〜〜私、生きてるなあ〜〜〜」
と実感してる毎日です。


というのも5月頭に流行りのヤツに感染しまして。
まあ、2日間の高熱と嗅覚が無くなったくらいで、療養期間終わる頃には普通に元気でした。家から出られないのが凄く寂しかったな。ずっと楽しみにしてたライブ行かれなかったのが悔しくて泣いた。体重は43kgまで落ちた。これはたぶん精神的なやつ込み。
そんでもって療養終わって1日目。
「よっしゃーーーー!!!シャバの空気じゃーーーーー!!!!」
って外に出た。ジャンキーなもの食べたくてマック行った。あの万人が幸せになるポテトと紙袋の匂い、全然わからなかったけど超ルンルン。美味しい。

ワクチン打ってても、不織布マスクしてても、手洗いうがいしてても、アルコール消毒してても、外食してなくても、酒飲んでどんちゃん騒ぎしてなくても、なる時はなるんだなあって思いました。
みなさんも気を付けてね。ほーんとに。


やっと外に出て、ライブにも行けて、働ける生活に戻れるぞー!
と思った矢先、心臓の病気が見つかりまして。

内臓だけはとにかく健康なのが取り柄。謎の自信すらあった。

よりによって心臓病かあ〜〜

そんな感じ。


明日も生きられますように。って願えるようになった嬉しさと
明日死ぬのでは?っていう恐怖とで
「ああ〜〜〜私、生きてるなあ〜〜〜」
って実感してます。

この病気のせいで今すぐ手術しなきゃ!とか、もうすぐ死にます!とかはまず無いらしいからひと安心してるけど。
たとえば運転中に発作が起きてアクセルベタ踏みしちゃったり、ホームで発作起きて線路に落ちちゃったり、そういう事故が実際に報告されてるから、気を付けようと思います。
先生にも「大変な事が起きる前に見つけられて良かった」って言われて、ほんとその通りだなあ、と。
発作抑える薬飲んでるおかげでだいぶ落ち着いてるし、働いちゃダメとか遊んじゃダメとかも無いので。私は大丈夫!無事です!徐々に元の生活に戻れそうです。ヨカッタ!!!


まあでも、死にたくはないっす。

この後に及んで死ぬのが怖いです。
だって生きたいもん。生きる理由があるもん。

大好きな音楽を聴いていたいです。ライブに行きたいです。遊びたいです。旅行に行きたいです。いろんなとこに行きたいです。ドライブしたいです。水族館行きたい。ディズニーもユニバも行きたい。大好きな人たちとたくさん笑ってたい。シワシワのばあちゃんになりたいです。


11歳で死にかけてから「明日死ぬと思って生きる」をモットーにしてきたから、後悔だけはしたくなくて。やりたい事はやる。何かに躓いた時は「このまま未練無く死ねるかどうか」で判断して強行突破で生きてきた。とにかくやらずに後悔するのだけは嫌だったから。
でもそれが成立していたのは私がひとりで生きてきたからであって。
有難い事に今は仲良くしてくれる人たちが周りにいる。
その人たちに迷惑掛けてまで私のわがままを貫く事は違う。
実際いろんな人に迷惑と心配掛けっぱなしの1ヶ月だったし。
またひとりでテキトーに生きていこうかな、と考えてもみたけどそれはもっと違う。

SUPER BEAVER の ひとりで生きていたならば が頭の中で流れてます。

せっかくなので紹介します。よかったら聴いてね。



最初っから最後まで歌詞がブッ刺さってます。

やっぱり音楽に救われるなア
大好きな音楽がたくさんあって良かった。
これからもライブハウスもフェスも行きたいっす。
これだけは私の譲れない事だから。

25年半生きてきていろーんな経験させてもらってんなあ。
なんでも乗り越えられる気がしてます。知らんけど。

要は楽しく笑ってたいな〜〜って話です\( ‘ω’)/


以上、怒涛の5月のことでーしたっ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?