マガジンのカバー画像

質問箱への回答

15
Peingでいただいた質問に回答した記事です。
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

私の「学び」についてまとめてみた

久しぶりにご質問をいただいたので、今日はそれにお答えしていこうと思います。ありがとうございます! しかしご質問の内容が「学び方」についてだなんて恐縮過ぎるのですが(笑)、学びについて考えることはとても好きなので、恐縮ながら「方法」に限らず幅広く「私の学び」について書いてみたいと思います。 1. 私の学びに対する考え方 まず私の「学びに対する考え方」からお話ししたいのですが、 前提として、度々noteにも書いているように、私はもともと勉強が好きではないし、得意でもありません

今までで一番心に残っている言葉

考えるだけでなんだかワクワクするお題、ありがとうございます! しかしこれまた、今までで “一番” 心に残っている言葉だなんて、答えを出すのがものすごく難しいですが(笑)、今回も精一杯答えさせていただきます。 「自分の心に残る言葉」って、やはり自分が一番尊敬している人から言われた言葉なのではないでしょうか。そして「自分が今一番尊敬している人」って、その時々で移り変わっていくような気がします。 この際もう包み隠さず言ってしまうと、私が今一番尊敬している人は、大学時代からお世話

修士卒業後の進路について

いきなり、とてつもなく難しい質問が来てしまいました(笑)。とはいえ、早速ご質問いただきありがとうございます。 この方はおそらく、私のプロフィールを読んでくださったのだと思います。 まずはじめに謝罪させていただきたいのですが、こちらのnoteに書いたように、私は修士課程を卒業後、“一旦は就職する” という選択をとることにしました。本当に紛らわしくて、申し訳ございません(泣)。 この前提を踏まえたうえで質問に回答すると、私が博士課程に進みたいと思ったきっかけは、大学の先生に

いただいたご質問からnoteを書きます。

本日から、peingの質問箱を使って、みなさまからのご質問を募集しようと思います! ご質問はこちらから⇩ 私はこれまで半年間、自分の体験から考えたことや感じたことを、エッセイとしてnoteにつづってきましたが、今後はみなさまからいただいたご質問を起点にテーマを設定し、noteを書くことも交えてやっていければ、面白いのではないかと思いました。 さっき思いつきました!(笑) なのでいただいたご質問は匿名であれど、私のnote内で取り上げさせていただく可能性があります。そち