見出し画像

日記20220917

去年の私はとにかく荒んでいた。

山口県で開催されるフェス、WILD BUNCH FEST(以下、ワイバン)が中止になったためだ。


でも!!今年は!!ついに!!念願のワイバン開催!!
ヒトリエ出演!!我当然至山口県!!
飛行機の離陸時にAirPodsからMarshall Aが流れてテンションぶち上がっちゃった。
最近心の老化を感じていたので(……)、私はまだ好きな人たちに会うためだけに空を飛んだり、海と空の間を飛ぶ景色を美しいと思って涙目になったりできるんだ……とちょっと安心した。


画像2

画像3

台風も近付いており前日まで天気予報に雨マークがついたり消えたりしていたため、レインポンチョを新調した。
でも蓋を開けてみればマジでクソ暑、まさかの太陽まで出る始末。会場に着いてクロークに荷物しまって物販買いに行くまでで疲れ果ててしまい、すごい一日になりそうだぜ………と思いながら日陰で30分くらいのびてた。体力無さすぎ。

何とか持ち直して見に行ったHump Backで、音が鳴り始めたらみんなわらわら前に移動したりとか、手上げて踊ったりするのを見て夏フェスだーー!!って思った。2019年のロッキンぶり?本当に久々に夏フェスの空気感じて感極まって泣くとこだった……。
1人行動は少し寂しかったんだけど、ステージが始まっちゃうとマジで関係ないのな。楽しいしか無かった。曲に合わせて揺れながら少しだけ辺りを見渡してみると、手繋いで踊ってる人もいれば私のように1人だけどぴょんぴょんジャンプしてる人もいた。みんな音楽が好きなんだなってのが伝わってきて、本当にたまらなく愛しい光景でした。私はこれが欲しかったんだ。フェス最高!!

その後は出だし1音目からかっこよくてついつい足を止めてしまったヘイスミ、人のテントにおじゃましてまったりしながら秋山黄色、初見の人たちと一緒に女王蜂を見た。正直あんまり移動出来なかったけど、それでもこんなに豪華なラインナップ。やっぱワイバンってすげー。

​───────

WILD BUNCH FEST.2022
Tube riding STAGE
13:55~ ヒトリエ

リハ
カラノワレモノ
ハイゲイン

1. ポラリス
2. ゲノゲノゲ
3. 風、花
4. SLEEPWALK
5. curved edge
6. 3分29秒
7. アンノウン・マザーグース
8. ステレオジュブナイル

前方エリアは立ち位置指定の事前抽選制。行ってみたらシノダさんの目の前で天を仰いじゃった……。マジで山口まで飛んできて良かった。ポラリスで「ヒトリエです!よろしくお願いします!」って言ったあたりで一瞬ニコーッて笑顔になってたのもしっかり見た。ついに念願のワイバンですよ先生。私もめちゃくちゃ嬉しい。

野外でヒトリエを見るのは初めてだったんだけど、ライブハウスとはまた違うかっこよさと開放感があった!本当にとんでもなく暑かったんだけど、顔赤くしながら汗だくで演奏してるの本当に雄々しくてかっこよかったな…。超難解フレーズをクールに弾きこなすバンドというイメージがあるかもしれないけど、実はゴリッゴリに熱くてパワーがあるので野外も似合う。ヒトリエさん、次は日比谷野音とかどっすか……?


あまりの最高なライブに、終了直後思わず隣のお姉さんに話しかけてしまったところ、どうやらお互い共通のフォロワーさんがいるいうことがわかりすぐに仲良くなれた。めっちゃ嬉しかった◎
フォロワーさんご家族のテントにおじゃまして、みんなでまったりおしゃべりしたり集合写真撮ったり一緒に踊ったりした。私は見たいアーティストが偏っているため基本的にフェス1人参加勢なので、こうやって誰かと一緒にフェスを楽しむのが初めてだったので本っっ当に楽しかった……。さっきまでのライブの素晴らしさとか、好きなバンドの好きなとこを誰かと共有するのが本当に嬉しくて楽しくて、あまりの楽しさに楽しいですねって100回くらい言ってた。楽しすぎておしゃべりに夢中になってしまいあまりにもやばすぎる日焼け跡が残ってしまったんだけど、この間抜けなApplewatch跡を見る度に「ワイバン楽しかったなあ」って思い出せるのでまぁいいです。嘘です全然良くない。3日くらい経って痒すぎて死にそう😇

画像4

翌日もなんとかお天気がもってくれて東京まで帰ることが出来たんだけど、そのあとラウンジバスに乗ったら悪天候による大渋滞で2時間缶詰めになるというオチも着いた。

旅行って必ず最後になんかあるよね。
そこも含めて好きだけど!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?