マガジンのカバー画像

シリーズ「心を解き放つ」

74
私のマインドの変化について綴っていきます。
運営しているクリエイター

#私のパートナー

離婚した相手が嫌いなわけではない

よく離婚した相手のことを、「ひどい人だね」「別れて正解だったよ」と言って慰められたりもしますが、私は本当にそうかな?と思ってしまったりします。 なぜなら、離婚した相手を心底憎んでいたわけではなかったから。 決して偽善振りたいとかではなく、もちろん、いっときは憎たらしくて、恐怖の存在であったことはあります。相手の言っている言語が全く知らない宇宙語に聞こえるくらい話ができなくて悩んだのも事実です。 でもどんな形であれ、同じようにいっときはすごく愛おしく思っていたし、大事にした

人を愛するということがわからなかった30代前半

一般大学からデザイナーになるのが一般的ではなかった時代に、デザインの専門学校に通ってIT企業でデザイナーになった私は、それだけでだいぶ自分の人生が前に進んだように思えていたし、それなりに自信もあった。 けど、なぜかIT大企業の生活に染まれなくて、アイデンティティクライシスに陥っていた20代を過ごしていた話を前回書きました。 そんな私も、29歳同僚と結婚することに。 29歳という年齢が当時の自分にとってはとても重くのしかかっていたし、出産のことも考えると結婚適齢期と思っていま