見出し画像

ウエダアオイさんの 「【弾き語り】 何者」について語りたい

昨日、ついにウエダアオイさんの「何者」のYouTube動画が発表されました。配信ライブでの弾き語りを毎日のように聴いていましたが、嬉しいですね。
そして嬉しい以上に内容の充実を語りたいので、またしても狂った駄文を書いていきます。

YouTube「【弾き語り】何者‐ウエダアオイ」

こちらがその動画です。
最近の部屋でぱっと撮って上げられた動画を想像していたので、PVというかリリックビデオ?形式なのが意表を突かれました。過去のYouTubeでのPVとの違いは音源が宅録のギター弾き語りというところと、絵がウエダアオイさん自作の一枚絵というところが違います。
ちなみに以前も「何者」について語っています。

惹き込まれる魅力【弾き語り】
タイトルにも【弾き語り】とついている通り、バンド演奏ではなくてギター1本の弾き語りが音の全て、という内容になっています。僕としては「弾き語りでも十分良い」ではなくて、「弾き語りが良かったので僥倖」という事です。次にしっかりレコーディングされたアルバムが出ても、同じ曲目でギター1本の弾き語りアルバムも出して欲しいぐらい、ウエダアオイさんの弾き語りが好きなのです。
演奏も動画用に撮られていて、冴え渡っています。そして新たに気付いたところも有りました。
出だしからしばらく、ベースラインがすごく動くのと同時にハンマリングとプリングの指弾きアルペジオで、歌いながらよく弾けるなぁってパートから、一転してストロークに。さらにまたアルペジオ、無伴奏に、と自由に切り換える指弾きの良さが堪能出来ます。
特にストロークではピック弾きストロークだと、全体弾き(万遍なく)、6弦側(低音中心)、1弦側(高音強調)になるのですが、今回この曲中のストロークは、6弦側の低音がよく響く流れをキープしたまま1弦側もよく鳴る部分があります。へべれけでヒーローの辺りですが、これはピック弾きでは出ないストローク音で、ピック1枚で弾くのと違って複数の爪で6弦側も1弦側も同時に強くストローク出来る、付け爪の指弾きでのスタイルならではの音が鳴っていると思いました。高音の切なさと低音の沁みる音が同時進で流れ込んできています。
コードの響きは、アルペジオ部分は音がクルクル入り混じる心地よさと、素直な響きのストローク部分ですが、一箇所「僕に音楽がなかったら」の終盤は、ディミニッシュかオーギュメントかの不協和音になりかけの歪んだ響きで、マーブル状に人生の辛さを吐き出すこの曲中一番の聴き所だと感じています。

音で言えば、終盤どこかでミーアキャットのおいもさんの音が入っているらしいです。

惹き込まれる魅力【自画像】
次に大きな印象として、横顔の目が隠れた一枚絵の自画像と歌詞だけという絵面が良くて、画面から目が逸らせなくなります。この絵はウエダアオイさんの心の鑑で、歌だけじゃなく絵でも心がぶつかってくる迫力を感じます。
普段の自宅でのライブ配信や路上弾き語り、ライブハウスでも、歌っている顔やギターも熱心に見て、それはそれで心に迫ってくるのですが、表情が無い1枚絵を見ながら、歌詞も洋画の字幕のように読みながら情報量が抑えられることで、歌そのものに集中して聴く事になるんじゃないかと考えます。毎日のように聴いていたのに、一目惚れの衝撃に似た惹き込まれ方をして泣きそうになったのが不思議だったので。

毎日の弾き語りがTHE FIRSTTAKEのような、ウエダアオイさんの弾き語りをいつでも観て聴けるのは有り難い事です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?