見出し画像

mamanmiyukiタロット

わたしが普段使っているタロットたちの紹介、いつつめです🌟

mamanmiyukiタロット

わたしはミニサイズを購入しましたが、同ショップにてスタンダードサイズも販売されています。

原型はマルセイユ版。大アルカナ22枚、小アルカナ56枚の合計78枚で構成されています。
以下販売ページから引用いたします。

ベースになっているのは、古典的なマルセイユタロットの中でも特に歴史的に重要だとされている1709年にフランスで作られたピエール・マドニエ版タロットですが、mamanmiyukiのイメージするタロットの世界により近くなるよう、さらに表情などを細かく手描きで仕上げました。 輪郭はカラーインクでペン描き、彩色は透明水彩を使用し、CGなどでは出せない味わいのある仕上がりになっています。

mamanmiyukiタロット販売ページから引用

こちらの文章の通り、はっきりとした絵柄ですが落ち着いた柔らかな色味がとても美しいタロットだと感じます。

カードサイズはかなり小さめ(縦80mm x 横43mm)で、手のひらにしっかり収まります。お出かけの際に一緒に来てもらうのによさそうなサイズ感です。まだ慣れていないため、シャッフル中に手からぴょいっと飛び出してしまうことがあります。勢いあまって折ってしまわないように注意して使いたいと思います。

日本語と英語の解説書が付属しています。大アルカナの正位置・逆位置のキーワード、ワンオラクルの引き方が掲載されており、ちょこっとしたヒントブックとして使用するのにちょうどよさそうです。

裏面はシンメトリーのデザインになっているので逆位置を採用することが可能です。小さなうさぎさんがかわいい🐰

*****

わたしは自分がお迎えしたこのタロットを暫定でマリーと呼んでいます。暫定の理由は「他にあなたに最も適したお名前がある?」と訊いたところ世界のカードで「YES」と返されたからです。

わたしにとって初めてのマルセイユ版であり、使い始めたばかりなのでまだマリーの性格をきちんと理解することはできていません。しかし、名前決めのときやわたしの第一印象を問うたときの反応からすると、自分の意見をものすごくはっきり伝える子のように思います(容赦がないと言ってもいいかもしれません)。これからどんな関係性を築いていけるのかとても楽しみです。

*****

12/1追記

本当のお名前は「ミリアム」というそうです!
マリーだと愛称のような感じだったのですね。

*****

デッキと合わせて購入したこちらの冊子がとっても参考になります。大アルカナのと小アルカナの説明、スプレッドと実例、上達のコツ、お手入れの仕方などが掲載されています。合わせていかがでしょうか☺️

mamanmiyukiタロットに興味がある方の参考になりましたら幸いです🌷

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?