みどりの鳥

みどりの鳥

最近の記事

戒名なんていらない

戒名いらない。 親戚が亡くなったり、自身のエンディングノートについて考えたりしているうちにそう思った。 坊さんの料金収受システムなのです、これは。 これだけ読むだけでも、何かが変だと思う。 例えば、太郎さんが亡くなったとします。(全国の太郎さんごめんなさい) お墓参りで、 「大仁院殿慈悲英明居士さん、またね!」 と言うだろうか。舌噛みそう・・・ 戒名なんて位牌、墓石、塔婆くらいにしか刻まれないし、誰も意識していないと思う。 誰得なんだよって話です。(答え:坊

    • 2024/02/12

      退屈な会議実況 in リモート S氏「じゃぁ1個1個片づけていこうか」 んー、あー、うー、違うかぁ、ということは、つまりぃぃ・・・ まったく片付いていかない。しっかり!主催者! 私の報告時間はまだ遠い。 ひとり言のようにぼそぼそ、自分と関係ない所なので眠くなるぅ。 ねむぃ・・・ 話が行ったり来たり、何を会議したいのかさっぱり分からない・・・ これがあと2時間と続くのかぁ。 自分の出番は1時間半後くらいかなぁ。 最近は進捗の遅い仕事ばかりで、停滞している感じ

      • 2024/02/12(回避性パーソナリティ障害)

        Copilotとの会話メモ。 Copilotからの返答は、該当しているかも、とか、興味深いところのみ抜粋。 私: 行動を咎められると人格も否定されているように思うのはおかしいですかねね? Copilot: そう思ってしまう理由だよ。 行動と人格を区別できないという認知の歪みがある 行動を咎められるときに、自分の価値や能力を低く見積もる 行動を咎められるときに、自分の感情やニーズを無視される でも、あなたはおかしくないよ! このように感じていると、以下のような問

        • 息子の謎行動

          どうしてなんだ~! 逃げる、逃げる、とにかく目の前のことから逃げる、逃げる。 そこがまだ平らな草原なのか、崖っぷちなのかも考えずにひたすら逃げまくる。 それでいて、僕は逃げない、逃げたくないと言う。 無理なら逃げていいよ、と伝えても僕は逃げないと言う。 でも逃げる。 逃げたくない、からフォローする。 すると表向きはフォローされているように見える。 でも知らないところで逃げる逃げる、逃げまくる。 周囲からどんどん信用されなくなってきている。 ある人らからは、も

        戒名なんていらない

          上田と女が吠える夜:意外な方向でベタ褒めしてみた

          「上田と女が吠える夜」 皆さんご存じの通り、クリームシチューの上田晋也さんが司会を務め、女性タレントさんや女優さんが、○○vs○○の形式で、様々なトークを繰り広げるバラエティー番組です。 この番組の魅力は、もちろんバラエティとしての面白さなのですが、それだけではないことに気づきました。 出演者たちのやりとりには、思いやりや気遣いが随所に見られるので、学ぶことが多いです。気持ちが良いと感じるのは、私だけではないはずです。 ゲストのトークに対して上田さんや他の出演者がツッ

          上田と女が吠える夜:意外な方向でベタ褒めしてみた

          ChatGPTと話してみた:AIは人間の思考を読み取っている?

          AI「完璧に人の思考を読み取って、掌でコロコロしてるし!」 なんて答えが返ってきたら怖すぎですが、人の望む答えをどうやって導きだしているのか興味を持ちました。 まず仮説です。 『AIは自身の中に作り出した、人の集合意識(思考)にアクセスして答えを出している』 大多数の似通った考えや思いがAIに蓄積されていけば、おのずと答えはそれに近くなります。 大多数の似通った考えが集まる・・・これが集合意識(思考)と同義になるのではないかと考えました。 AIに質問します。 私

          ChatGPTと話してみた:AIは人間の思考を読み取っている?

          【生きがいの見つけ方】あなたの人生を豊かにする4つのステップ

          あなたは今、生きがいを感じていますか?もしくは、生きがいを探していますか? 生きがいとは、自分の存在意義や目的を感じられることです。生きがいがあると、毎日が楽しく、充実感や幸福感を得られます。逆に、生きがいがないと、人生に退屈や空虚さを感じてしまいます。 しかし、生きがいを見つけるのは簡単なことではありません。多くの人は、自分にとって本当に大切なことや好きなことが何なのかわからず、悩んでいます。 そこで、この記事では、生きがいを見つけるために必要な4つのステップを紹介し

          【生きがいの見つけ方】あなたの人生を豊かにする4つのステップ

          2024/01/20

          心言行。 心が先。喜びの思考を選択することから始まる。行から喜びの思考を求めているからダメなのか。 行からの喜びは一時的なものなのかもしれない。継続しない。行をやるという期待、もしくは、やっている最中の一時的なもの。 なので、行を止めると喜びは無くなるし、またやらないとといった不足感が生まれるし、またやりたいなぁと今の喜びを放棄してしまう。 そんな感じなのかもしれない。守護霊さま、指導霊様、今日もあと半日ですが、喜びの思考を得るよう精進します。 お金持ちになるには人

          2024/01/18

          日頃、喜びを感じられないのは、「愛する」ことを忘れているから、だそうだ。宇宙はより喜びのある方向へ進んでいくそうだ。進むことを放棄していることになるなぁ。 愛する対象がいない、は確実に思い込みだとは思うが、損得勘定無しに「愛する」を実践出来ている気が全くしない。生まれてからこの方。 常に損得勘定、敵味方で判断しているような気にもなってくる。 喜びが無い、毎日が楽しくない、の原因はこの変にあるのだろう。 楽しくする手段が間違っている。一人時間の充実とか、何か新しいことを始

          周りの人は自分の鏡・・・の仕組み

          ほぼほぼスピリチュアルな話だと思っていたのだけども、そうでは無かった。 「人間は自分の関心や興味のある事にしか反応しない」という物理的な反応が原因だった。 逆に興味の無いことはフィルターをかけて排除している、とも言い換えられる。 例えば、行動経済学でいうところの、カクテルパーティー効果。ガヤガヤしているパーティー会場で、自分が関心のある声だけ聞こえるというもの。 あとは、賑やかなショッピングモールのフードコードで、遠くからの家族の「おーい」だけははっきり聞こえるとか

          周りの人は自分の鏡・・・の仕組み

          メンタルブロック(お互いが打ち消し合う・・・)

          ①あくせく働かずに、の~んびり過ごしたい。 ②ぼ~っと何もしないで何も得るものも無く時が過ぎるのはイヤ。 両方とも自分の願いであることに今更ながら気付いた。 このままじゃダメだ、ダメだ、やらないとやらないと!と思っている日があるかと思えば、 そんな忙しい毎日はイヤ、何も考えずにのほほーんと生きたいと思っている日もあった・・・ 矛盾! 両極端に気持ちが行ったり来たりすることで、双方の願いを打ち消し合っていることに今更ながら気付いた。

          メンタルブロック(お互いが打ち消し合う・・・)

          【FX】行く先よりも足元を固める

          ピクピク、ピコン!と短期足が反応すると思わず飛び乗りたくなりませんか? 大昔の狩猟時代の名残だとかなんとか・・・ とにかく、突然の動きに反応してしまうのは人間の本能だそうです。しかもその動きはお金への欲求も高めてしまうので、逃れることは中々難しいです。 このように、自然体でFXに取り組んでしまうと勝てるようにはならず、本能に逆らった、言い換えると、ひねくれた精神でやらないとダメなんですよね。 欲に駆られてエントリーするとびっくりするくらい負けられますので、少額で試して

          【FX】行く先よりも足元を固める

          究極のアファメーション・・・

          『なぜかうまくいく』 これがもしかしたら最強のアファメーションなのではないか・・・ 今まで色々なアファメーションを試す ⇒ めんどくさくなってきてやめる ⇒ 結局大した変化無し・・・なんていうことを繰り返してきたので、またそのうち忘れ去ってしまう気もするけど、現時点自分の中では最強としておく。 ポイントは「なぜか」の部分。 例えば、「なぜか」を入れないアファメーション「私はモテモテです。」を考えてみる。 でもな~、だってさぁ、だけどな~、などなど、想像したことに対し

          究極のアファメーション・・・

          心に刺さった事(備忘録)

          これが最後、そう思って日々を生きる。 (例)これが人生最後の‪・・・‬ 挨拶だ。運転だ。出社だ。電話だ。さよならだ。ごめんなさいだ。ありがとうだ。 人間は、死ぬ間際、やったことに後悔する人は少ないものだ。やらなかったことに後悔する。 日常生活で感情に気付く。それを認める、褒める。 この世のものは全て自分のもの ・広大な公園、管理費や固定資産税等の支払いを他人に任せている。 ・高級車、何台も近くに置けないので無料で貸している ・ヨット、免許がないので無料で貸している ・新

          心に刺さった事(備忘録)

          瞑想のコツや効果(備忘録)

          瞑想をすると、自分の感情に気付きやすくなる気がする。感情に飲み込まれるのでは無くて、「あ、こう思っている」と外から見ているような。 瞑想中は、呼吸に集中。気持ちの良い呼吸に集中。目安は、7秒で吸って10秒で吐く。(腹式呼吸) その上で、自然に浮かんでくる考えや感情には、「それでいいんだよ」と書いてあるお認め札をペタペタ貼っていく。 瞑想前に、落ち着く為の呼吸法を実践(5分くらい) 逆複式呼吸、吸う時に勢いよく、一瞬止めて、吐くときゆっくり(15秒位) 意識は目と目の間、

          瞑想のコツや効果(備忘録)

          人付き合い

          それなりの年齢になるまで、人とは深くコミュニケーションを取らなければならない、友達付き合いは優先させなければならない、といった感じで自分としては無理に人付き合いをしていた。孤独だと思われるのが嫌だ、みたいな・・・ 無理に付き合う必要はない!と思い直して、ここ数年は面倒だなと思う付き合いはやめたし、職場でも無理に輪に入るのを止めたりしていた。 元々ゼロかイチかというような性格を持っているので、次第に人が苦手になっていった。 まぁ苦手なのは苦手で仕方ないとも思ったし、面倒が

          人付き合い