みかぞう

日々の 備忘録 。 こう見えて 一児(1歳)の母 です。

みかぞう

日々の 備忘録 。 こう見えて 一児(1歳)の母 です。

マガジン

最近の記事

フシギ

娘がじいじ(赤の他人)に遊んでもらってる光景をみて、物思いにふける。 小、中学生の時はほとんど毎日じいじん家行って、かっちゃん(じいじの息子)に勉強教えてもらったり、こたつでじいじの足蹴り蹴りして遊んだり、アイス持ってきてーって頼んだり、冗談でだけど、お小遣いちょうだいって言ってみたり。(本当にくれたこともある)ほんの数歩で帰れるのに、家に帰るのが嫌でそのまま泊まったり。高校生の時は毎朝、駅まで送ってくれてたなぁ。たまーにかっちゃんにも送ってもらったなあ。毎年最初にお年玉くれ

    • giving! The only real joy is giving! 簡単そうに思えて、とっても難しいものですよ。ほんと。娘氏の寝かしつけも自分の時間を与えてると考えることができたら気持ち的に楽なんだろうけど、好きなことできる時間を奪われてるとしか思えない。つらい。

      • 大好きなお友達 と 大好きな尾道

        就活で忙しい中 、 大好きなお友達が相手してくれました。 ようこそ、尾道へ。(私は福山在住) パン屋航路で朝ごはん購入。 海を眺めながら、ぱくぱく。 お次は AROUND の ☕️ で 一服。 そしてそして 雑貨屋さん 巡り。 タコさんウインナー🐙に見えちゃうけど、 実はロケット🚀なピアスをお友達 購入。 店員さんが気さくな方で。たくさんお喋り。 おススメのラーメン屋さんを聞いて、 お昼は..... もちろん、尾道ラーメン。美味かった。 腹ごしらえもしたし、再び

      • giving! The only real joy is giving! 簡単そうに思えて、とっても難しいものですよ。ほんと。娘氏の寝かしつけも自分の時間を与えてると考えることができたら気持ち的に楽なんだろうけど、好きなことできる時間を奪われてるとしか思えない。つらい。

      • 大好きなお友達 と 大好きな尾道

      マガジン

      • 娘氏(一歳)との闘い。
        1本
      • 大好きな友達と。
        1本