見出し画像

2023.7.1 フジファブリック 「LIVE TOUR 2023 "Particle Dreams"」 @横浜Bay Hall

ライブで行くのはお初な横浜でした。
潮風を感じられたのが嬉しかった。海なし県民なので。


入場前、目の前にヤングなメンズがいて、フジってファン層広いのなあと改めて実感するなど。


-----

ツアーなのでセトリには触れないでおこうと思うのですが…
ツアー初日の仙台公演の時にフォロワーさんが「いつぶりだ?っていう曲をやった」と仰っていたけれど、"まあゆーてそうでもないっしょ。笑"なんて考えてたら、マジでいつぶりですか???って曲をやった。

大ヒントになってしまうかもだけど、総くんがあるギターを構えた瞬間もう察してしまって白目剥いた。そのギターをわざわざ使うところも含めて最高ですわ。

MCの記憶を以下に綴る。

・一発目のMCからマイクを構える総くん。長いMCの始まりのサインですね^^って思ったら本人もそう言っててワロタ。

・デカい会場でやることも夢だけど、ライブハウスでやることだって"Particle Dreams"の1つだ(ニュアンス)って言ってたけど、確かにデカい会場だけじゃなくてライブハウスでバンバンライブをして欲しさはある。

・会場の仕様上、前方端っこに行ってしまうとちょうどダイちゃんorかとをさんが見えなくなってしまうらしいのだけれども、それを「(見ることを)捨てた」と表現するダイちゃんかとをさん…笑。この後の話もそうだけど、かとをさんがちょっと毒舌気味で面白かった。

・かとをさんの"当たったら1週間ラッキー、ハズレたらそれなりに"なクイズコーナー。
お昼に崎陽軒のシュウマイ弁当を食べた際に、何から食べたでしょうか?というクイズだったのですが、「食べたことない人〜?」って聞かれたので威勢よく(( 'ω')/ ハイッ と手を挙げたら 「え…横浜ですけど……??」と言われる始末。食べたことがなくて申し訳ございません……。(めちゃくちゃ食べてみたいなってずっっっっっと思ってはいる)
最初筍かな?っと思ってたのに最終的にご飯に変えてしまったので、この1週間はそれなりに過ごします。(答えは筍)

・総くんの「20周年ここら辺でやりたいよね」とか、「みんなが来てくれないと…」みたいな発言は、匂わせですよね???。あの会場なのか…?

・原宿のフェンダーショップのオープンイベントに参加した自分のことを「小動物のよう」と表現していた総くん、陽キャになりきれないプチ陰キャ臭がして大変良かったです。MI○A○I(←伏字になってるか???)との写真とかなんかめちゃくちゃよそよそしくて笑ったもん。

・グッズ紹介の時、恒例の「ってあーーーーーっ!」で総くんの声にエコー?リバーブ?がかかってウケてたら、ダイちゃんの時は全くかからなくてもっとウケた。ボーカルマイクにしかかからないようになってたのか、スタッフさんがわざとそうしたのかはわからないけど、スタッフさんに拍手!って言った総くん、どこまでも総くんだなあって感じだった。

・横浜はソールドアウト公演ということもあって、めちゃくちゃファンの熱量が凄かった(し、私もめちゃくちゃ燃えた)のですが、それを受けて総くんが「色々貰える〜!頑張るっ!」って言ってたのがカワイイカワイイですねえ…。
総くんってなんかいつもフニャフニャ(?)してるけど、真っ直ぐな思いを私たちに届けてくれて、それこそ私は総くんから色々貰えているわけです。恩返しって言ったらあまりにも烏滸がましいけれど、普段たくさん貰っている分、色々な形で返したいなあと思いますよね。


-----

あの曲がこの曲がってまだ言えないところがもどかしいくらいには、とっっっっっっっても楽しいライブだった!

レア曲たちは地方ごとに違ったりするのでしょうかね?聴きたい曲はまだまだありますからね。

残り3公演、無事に終わりますように。私は残念ながら行けないのですが、ツアーの大成功を心から願っています。