最近の記事

さいとうなおき先生の3ヶ月上達法🧑‍🏫7日目

1日ずれてしまっていることを お詫び申し上げます。 今回はアニメーションを作りました。 意外と枚数使ったなぁ、、10枚くらいですかね でも、面白かったです。

    • さいとうなおき先生の3ヶ月上達法🧑‍🏫6日目

      また、出すの忘れてました☆彡 色の塗り方、 ペンの変形もしてみて、 ハードペンをランダムにすると いい雑味になります。 色については、まだ見本をみてます

      • さいとうなおき先生の3ヶ月上達法🧑‍🏫5日目

        毛先だったりまつ毛だったり 他の人がツンと描きそうなのを 丸く描くことがわかった 目も一周まわるように見えない線が描いてある 綺麗に描くというより どれだけ歪さを保ちながら 伝えることができるかゲーム って感じがする。 実に面白い。

        • さいとうなおき先生の3ヶ月上達法🧑‍🏫4日目

          昨日出すの忘れてましたね… 何だか、いいのか悪いのかわからなくなってきました。 線を増やしてみようと思います。

        さいとうなおき先生の3ヶ月上達法🧑‍🏫7日目

          さいとうなおき先生の3ヶ月上達法🧑‍🏫3日目

          色味を絞って描いてみたけど、 うーん、上手くいかない。 まず、線画が可愛くなかった。 どんなふうに描くかイメージを膨らませてから描くことを意識して描かないと。

          さいとうなおき先生の3ヶ月上達法🧑‍🏫3日目

          さいとうなおき先生の3ヶ月上達法🧑‍🏫3日目

          自己満でおもろく描けたなぁ みんなの評価とどうだろうか。 明日の昼に出すのが楽しみだ。

          さいとうなおき先生の3ヶ月上達法🧑‍🏫3日目

          さいとうなおき先生の3ヶ月上達法🧑‍🏫2日目②

          またまた別の絵師さんを見ながら描いてしまった 次は 片想いをする少女のように 絵師さんのことを想いながら描いてみよう。

          さいとうなおき先生の3ヶ月上達法🧑‍🏫2日目②

          さいとうなおき先生の3ヶ月上達法🧑‍🏫2日目

          好きな絵師さんというより 別の絵師さん風になってしまったのが早くも残念 今日は休日だからもう一枚描く! 次はもっとあの絵師さんみたいに描くぞ!

          さいとうなおき先生の3ヶ月上達法🧑‍🏫2日目

          さいとうなおき先生の3ヶ月上達法🧑‍🏫1日目

          こんばんわ。 イラストレーターであるさいとうなおき先生が 紹介していた『3ヶ月上達法』というのに 挑戦しよう!というノートをつくります。 内容といたしましては語弊があると申し訳ないのでYouTubeリンクにて見ていただけると幸いです。 軽く内容を言いますと、 一人の絵師さん(自分ではない)の絵を研究して あの絵師さんならこう描くだろうな(模写ではない)という絵を3ヶ月描き続けるというイラスト上達方法です。 かなり過酷と言われていますし、継続が苦手な自分だけど、こうしてノ

          さいとうなおき先生の3ヶ月上達法🧑‍🏫1日目

          占い

          幼い私は信じていた 占うという行為は私を安心に導いた 頑丈なベールで包まれて 何をやっても上手くいく そう思えた いつの日からだろう 信じられなくなったのは 何もかもを自分のせいにし 生きる意味をなくした 元より生きる意味などなかったのだ ただ、好き勝手やっていた 安心に見守られていたから 安心を自らの手で手に入れなければならない そうしなければ私は生きていけないだろう 何で安心を? 占いはもうやめた 色んな人に聞いてみたが お金や仕事、お気に入りのカフェ

          寂しい

          寂しいって何の犠牲にもならないし 誰も不幸にならないのに その感情が分からずに 自分の信頼を犠牲にして 周りの人達を犠牲にさせてる バカな人だ その感情に早く気づけたら どんなに幸せか 人と同じ感情でいいんだよ

          美しい不安 楽しい腹痛 悪い晴れ 陽気な詐欺 暖かい嫌気 ぬるい拍手 真面目な成長 不味い企画書

          美しい不安 楽しい腹痛 悪い晴れ 陽気な詐欺 暖かい嫌気 ぬるい拍手 真面目な成長 不味い企画書

          おろかもの

          人間という生き物は 歳を重ねて行く事に複雑になる 誰かの安らぎになろうとした時 少年少女の壮大な安心を 成人したものは与えることはない 一筋縄である人間など 居てはおかしいのだ どうにか安らぎをと 主人に祈願する愚かものがいた その飢えたものに主人はこう言った 問うのだ、ただ己に問いてみなさい 己は誰でどんな生き方をしてきたのかと 愚かものの名前は『ペコラ』

          おろかもの

          安心教祖

          みんな安心したくて 何かに縋っていて そのナニカが無いと 心が窮屈で逃げだした どこに行っても安心は見当たらなく あの子はただ泣き走る そこに現れるワタシはアクマです でも、あの子にとっては ワタシは安心教祖 ワタシが存ずるだけでいい あの子の笑顔が咲きましたよ 永遠に気づく日は来ないのです 誰もあの子の心からワタシを 消すことは出来ない 可哀想に。

          安心教祖

          自分の世界はどこにあるの

          ワタシ自己評価は高いのよ ボクは自信が無いんだよ ワタシ偉いのよ 誰よりも魅力的だから 見つけれてないアンタ達可愛そうで こんな歌詞書いちゃったの ボクは怖いから 誰よりも豆腐メンタル 見つけないでねあなた方好きなので こんな歌詞書きました。はは ワタシもボクも自分たち1人用の カラダしか持ち合わせない 心が窮屈でヤニナッチャッテ 考えるのやめたのね うちは誰かって? この体の持ち主だよ。 まだまだ、色んな精神(子供)が居るから 大変なんだよね 今日はこのくらいにして 良い子

          自分の世界はどこにあるの

          自分の世界はどこにあるの

          ワタシ自己評価は高いのよ ボクは自信が無いんだよ ワタシ偉いのよ 誰よりも魅力的だから 見つけれてないアンタ達可愛そうで こんな歌詞書いちゃったの ボクは怖いから 誰よりも豆腐メンタル 見つけないでねあなた方好きなので こんな歌詞書きました。はは ワタシもボクも自分たち1人用の カラダしか持ち合わせない 心が窮屈でヤニナッチャッテ 考えるのやめたのね うちは誰かって? この体の持ち主だよ。 まだまだ、色んな精神(子供)が居るから 大変なんだよね 今日はこのくらいにし

          自分の世界はどこにあるの