見出し画像

GREEN SPOONを使ってみた。

基本自炊大好き人間だけど、ごはんのサブスク(ミールキットやおかずキット)についてのコスパ、タイパを検証したく頼んでみました。
自分の記録。

○スープ
○メインディッシュ
○サラダ
○スムージー
を、気分に合わせて選べるスタイル。
低糖質高タンパク、野菜不足な人狙いでパケもかわいいので女子ウケ◎

品数を選ぶ。
8食・10食・12食

配送頻度を選ぶ。
2週間・3週間・4週間

スタートプラン
12食+お粥プラス1食
¥6,480
一食あたり498円。
仕事で帰ってきて何もつくる気ならんって時に最高。
悪くないお試し価格。

縛りはなく、1回のお試しでやめることも可能。
これは嬉しい。
(今回私はスープとスムージーは選んでいません)

かわいいパッケージ。
無意識にエスニック系をめっちゃ選んでるわ。(黄色)


彩り野菜の本格チキンガパオ

袋の上からほぐして、お皿にだす。
基本的に600W5分。


ソースがかたまってるので、しっかり混ぜる。
ごはんはついていないので、家で炊いた雑穀米を。

ピリ辛でおいしいやん!!っていう率直な感想。
正直ちょっとなめてました。


かぼちゃとさつまいものスイートサラダ

ココナッツオイルがはいったホットサラダ。
同じように600W5分。

正直、これは個人的には✖︎
ロマネスコとカリフラワーの、熱によってなのか冷凍だからなのか、食感最悪。冷凍食品のデメリット。
かぼちゃの食感もなんか微妙だったな〜


次回からは通常配送。
12食で10,926円。
一食あたり910円。
んー。例えばスムージーに1個に910円って考えると、まあまあレベルの高いものを期待してしまうし、野菜意識する人なら、ここまでの値段ならスーパーのやつ選びそう。お手軽にパッと手に取ることは正直できないかも。
ちょっと楽したい!ってときにこういうの使うと思うけど、簡単でおいしくて、かつお手頃価格。を選ぶかな。
レンジで5分程度で出来上がるのは魅力的!
もちろん個人的な意見です。

また色々試してみよっと。

この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,305件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?