まっつ@Free Wi-fiのような存在になりたい

140文字じゃおさまらなかったことを書き留めるためのアカウント┃ブロフィール→ htt…

まっつ@Free Wi-fiのような存在になりたい

140文字じゃおさまらなかったことを書き留めるためのアカウント┃ブロフィール→ https://lit.link/mattsu3freewifi

最近の記事

拝啓、3年目を迎える僕へ。

2023年4月2日で活動を始めて3年目を迎えます。 高校2年生の時にであった学生団体の存在が、今では大きく、そして支えになってくれていることは間違いありません。 また、その中で多くの仲間に出会い、共に成長することができました。 「Free Wi-fiのような存在になりたい。」 このビジョンはいつまでも大切な僕だけのキャッチフレーズです。 人と人とをつなぎ楽しませたい。という思いの元、これまで多くの方とともに支えていただいたことでここまで頑張ってくることができました。 本当に

    • 受験生終了の巻。

      3月20日午前9時。第一志望校不合格をもって、僕の1年間の長くて、考えてみたら短かったようなそんな受験生生活は幕を閉じた。 第一志望校には絶対受からない。志望校を変えろ。と周りの友達にも先生にも言われ続けた。でも、自分のやりたいこと、ここでしか嫌だという気持ちを最大限受け取ってくれた人にとても感謝していますし、結果はダメだったけれど、最後まであきらめなかった自分に最大限の拍手を送ることにします。 春からは、幼小中高と過ごしてきた過ごしてきた地元を離れ、第二志望校の県外の私

      • 卒業。

        2023年2月28日、3年間過ごした高校を卒業しました。 3年前、新型コロナウイルス感染症の流行の中で中学校の卒業式もできなかったやるせなさの残った高校生活の始まりでした。 入学後、約2か月の休校を経て遅れて始まった高校生活。 「あたりまえ」の大切さを苦しいほどよく知っています。 消えた修学旅行に消えた文化祭に大会、縮小された体育大会。マスク顔の写真ばかり。 今までのあたりまえができない。そんな苦しい中でも近くで支えてくれた多くの存在があったからこそここまでやってくることが