見出し画像

私は料理ができない。


私は料理ができない。

こんな声を大にして言うことでもない?

でも料理をする機会などなかった。
21年間実家暮らし、放任な方だけど全てやってくれる母。料理にも食にも関心もない。
めんどくさいことが大っ嫌い。
料理などする訳もなかった。

負けず嫌いな私は、りんごの皮剥きの練習をするという妹に便乗し、チャレンジしてみることにした。
これが間違いだった。


死ぬほど難しい。
言っている意味が理解できない、包丁の持ち方すら分からない。

次第にイライラ、感情的になって逆ギレする始末。

まだまだ子供だ。。


死ぬほど悔しかった。21にもなってりんごの皮すら剥けない私が。
なにもさせてくれなかった両親のせいだ、と思った。

でも違う。

私がチャレンジしなかったせいだ。
何もしなくてもやってくれる両親に甘えてチャレンジしなかっただけ。

私はこうやって、守られてるのをいいことに怠けて生きてきたんだ。

そんな自分が恥ずかしくなった。

すぐにYouTubeでりんごの皮剥きを検索した。
剥いていたりんごはもう家族の胃の中で、練習は出来なかったけど、
それからは毎日晩御飯作りを手伝い、包丁を使う練習をしている。

できないことが多すぎるのは、
できないことに理由をつけて逃げてきたから。

そんなダサい自分を変えてやる、と思った。

りんごの皮剥きが出来るようになるのは果たしていつか、まだわからないけど、負けない。

待ってろよ、

りんご。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?