見出し画像

再認識をするために

私はプロフィールで[Xジェンダー]と言っています。
簡単に言うと中性[男性と女性のどちらでもある]
なので性別を括られるとむず痒くなる。
私はそっちじゃないのになぁ…。と

私が自分の性別の違和感を感じたのは一昨年くらい
最初に気付いたのは服屋さんに行った時
メンズとレディースを扱っているお店に行くと必ずメンズコーナーに行く

この前は下着ショップに行ったら1分もその場にいれなかった
周りは綺麗な女性、可愛い女性が目を輝かせながら
自分に合うの好きなデザインを選んでいた
それが凄い不思議に感じてしまったしその場の居心地がとても悪かった

他にも色々感じているタイミングはあるけれど
だいたいはそういう事で感じる、相手にも伝えやすい、目に見えてるから

そこで私は[女性]ではないけれど[男性]でもない[中性]なんだ、と気付かされたそして取り敢えずで[Xジェンダー]というジャンルに留まる事にした
自分の性別をコレだ!と決めたくない人が[Xジェンダー]
※[Xジェンダー]は中性、無性、両性、性別という枠組みからから定まりきらない流動的であったり、様々

でもつい最近Twitterで(※)[FtM]と[MtF]というのが流れてきて
何ぞそれは、と感じて
コレを機にもう一度性別の事を調べ直そう、と思い立った
(※)「Female To Male(女性から男性へ)」「Male To Female(男性から女性へ)」の略称

実は私の元恋人も変わったらしく上記でいう[MtF]になった様で
ふーん、そのジャンルは何ぞ?と思っていた

ですが上記意外にもあって[FtX]と[MtX]というのが存在する
[Female To X] [Male To X] という意味で、[X]は数式でいう変数
つまり色んな何かが入る感じらしいです。「Xジェンダー」と似てますね

一覧だとこんな感じです。

これに詳細が書いてあるので覗いてみて下さい
https://gidinfo.jp/prepare/gender-identity-matome/

そしてその他にもあり
これはFacebookで性別の選択が出来るのですが
なんと種類が58種類もあるそうです

普通になら[女性]と[男性]なんですが[カスタム]というのがあり

私のは今このようになっています

そして58種類のリストは(スクショしました)


↑が58種類記載されているサイトです


この様な種類になっているらしいです
ここまでくると何が何だか分からないですね笑

世界共通SNSであるFacebookならではの種類の多さかな、と感じます
私ですら聞いたことない単語ばかり

違う所でも載せさせてもらったのですが
[枳 はじめ]さんが描いたのが私の性自認をより
深めてくれたのでここにも載せさせてもらいます

私には絵力がないのでこのように再現表現出来るのは羨ましい限りです


すいません
長くなってしまったので区切ります
次は私自身が感じている性別の括り方です

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?