Bセット

おはようございます。

月一ペースでの更新を目指していたものの
10月があっという間に過ぎてしまい
11月の終わりにさしかかってしまいました。

続けることは難しい...。

10月、11月は個人的に怒涛の日々でした。
主にお金がないことと
ライブのことで

10月26日
初めてライブハウスで企画イベントを行いました
タイトルは「YUM YUM!(ヤムヤム)」

後から知ったのですが(言い訳がましい)
北海道のとても素敵なお友達もヤムヤムというタイトルでイベントをしていたみたいです。

なんだか私も素敵になれたようで嬉しい。
お名前お借りしています。

音楽は聴覚で味わうものですが、
私は食べることもとても好きで
コンビニ飯ですら今の気分にどれだけマッチするか、コスパはどうか、おいしいのか
と自問自答を重ね棚の前でうろうろします。
優柔不断でもあり凝り性がゆえ
ひとに迷惑をかけがちですが許して…許してくれ

基本1日に三度訪れる食事
1ヶ月で90回
毎回は難しいですが9割は幸せな食事がしたいな
毎日にすこしのこだわりがあると
自分が自分でいる気がします。
だからこそ食欲がないと私じゃなく感じて
少し寂しくなったりするのです。

回りくどくなりましたが
そんな”美味しい“をテーマにした
音楽を美味しく味わう日を作りたいと思い
念願の企画をはじめたわけです。
特別な日のディナーのように
食べ終わってからも「おいしかったね」と
余韻に浸れるような素敵な夜を

ライブハウスに通いはじめ何年も経ちました
沢山の素敵を頂いてきた分
音楽や人の力を借りて今度は私があげられる側になれたら良いなと思っています。

第一回10/26、第二回11/16
どちらも素敵な夜でした。
お越しくださった皆様、ご出演いただいた皆様
本当にありがとうございます。
次回のヤムヤムは12/2
番外編として、弾き語り・フリマ・食
という私には勿体無いほどワクワクする日です。

沢山素敵な人が周りにいることが嬉しい。
是非気が向いた時に遊びに来てくださいね。

そしてもう一つ
11/15にIN THE POOLという私が所属しているバンドが一節の区切りをつけました。
この思いについて文に落とし込むのが難しく、だらだら綴るのも違うし、簡潔に纏められないし
文才のなさが身に染みますが.…泣

とにかく
音楽を作ることは楽しいし
ライブも楽しい。
昔よりどんどん好きになっていく。
そんなバンドを出来ていることが幸せです。

音楽を作る人達に救われてる。

先日全く関係のないライブを見に行った時
10/26の初企画を見にきてくださった方とたまたまお話しする機会があり、褒めて頂けた。
届いてたんだ、私は間違ってなかったんだと
とても晴れ晴れした気持ちになった。

間違いだらけだこの世界は
あなたと出会うためならば
愛しているのだ、この人生を

一生ないであろう自分が綴った歌詞を載せる
でも数年前の気持ちを、今噛み締めている。
私の人生はきっと間違っていない。

出会ってくれた沢山の好きな人たちのおかげで


-追伸-
初めての大阪一人旅
喫茶店のモーニングBセットを食べながら書いた
良い一日になる予感がする。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?