狗丸トウマのファンの話


推しだし好きだけど、多分九条天の時程の熱量と文量は無いです……ぽちぽちと書きたい……

ここで書きたいのって狗丸トウマのここがかわいい、好き、とかいう話ではなく、(狗丸トウマは全部がかわいいので…………)(「たんとお食べ」が世界一似合うアイドル……)「アイドル狗丸トウマ」を見た時に感じるあれこれについて書きたいと思います…狗丸トウマ本人というより、狗丸トウマのファン視点での話です。

サドビ、何話か忘れましたがテレビ番組でNO MAD時代のことを尋ねられた時、「そんなダサい時代のこと覚えてねえ(ニュアンス)」みたいなことを言った……んです……よ………………
この時、なんとも言えない感情で、思わず一時停止しました………………(いつもの)

狗丸トウマにとって、きっとNO MAD時代は、楽しくて辛くて青春で、でもやっぱり苦い思い出で………それは、痛い程わかります…………わかりたいです………………
でも、アイドル側から、自分自身を否定する言葉って聞きたく無いんですよ、オタクからすると……ね…………だって自分の好きな人を、好きな人本人に否定されるんですよ……いたたまれないよ………他人に何を言われてもそういう考えもあるよね、って基本受け流せるけど、本人が否定したら何も言えない……否定…………しないで………どうしようもなくなっちゃう…………本人にとっては苦くて苦しい思い出だったのは……わかります…………でも、どんなに恥ずかしくて苦しくて思い出しくない思い出だったとしても、その時代の「狗丸トウマ」が好きで応援してくれたファンは間違いなくいるわけで……………だってブラホワでTRIGGERと競ってるんだから、それなりの人気アイドルですよ…………
アイドルって何周年の節目とか、あとイベントとかで過去の思い出や映像振り返るってわりとよくあることだと思うんですけど、その時必要以上に自分自身(グループ)を否定されたことが実体験としてあって、めちゃくちゃ悲しい気持ちになったんですよ……………そりゃあ今が最高!って気持ちで応援してるし、好きだからその瞬間瞬間をアイドルと共有してるわけなんだけど、昔は昔で大切な思い出だし、その当時の自分にとって、その当時の推しは最高なわけで……今振り返ってみてもその瞬間瞬間にしか出せない良さっていうのも勿論あって…………若い時のパフォーマンスからしか得られない栄養が…………あるんです…………
だから、垢抜けて無いとかスキルが未熟とか失敗した経験とかで恥ずかしいっていう気持ちも汲み取ってあげたいんだけど、必要以上に否定される言葉を本人から聞くと、切なくなっちゃうんです……………オタクめんどくさくてごめん…………

NO MAD時代から狗丸トウマを応援してるオタクの事を思うととてもとても胸が痛いです…………NO MADの解散の理由って世間にどのように伝わってるかわからないですが、恐らく、「人気が落ちてきて、やる気が削がれてしまい解散した」という共通認識なんだろうな……まあほぼ事実としてもそうなんですが………「そう世間に認識されているアイドルを応援していた」ということが…………推しを純粋に誇りに思えないのが……まず……………辛い…………です…よね…………そして、解散したかと思えば狗丸トウマだけすぐに新しいグループ結成してて(つら……………………)、そのグループでの様子もそれまでのトウマとなんか違くて……………この時点でもう瀕死レベルに辛いのに、本人はNO MAD全否定だし(つら……………………)この先ŹOOĻがもっと売れて、そのうち「ŹOOĻの狗丸トウマ」から好きになったファンっていうのが圧倒的多数を占めるようになって、「NO MADの狗丸トウマ」は次第に忘れられていくんです…………よ…………
いやしんどいでしょ………………………………………………

また九条天の話するけど、九条天は「TRIGGERの九条天」として歌うことに情熱を注いでいたように、アイドルって所属するグループ、「○○の誰々」の○○の部分ってめちゃくちゃ大事だと思うんですよ…………………極論、「箱推し」ってこの概念の延長だと思うんですね……このグループにいる誰々が好き!このグループにらいるから推し以外も応援する!みたいなね……
私、正直推しが急に別グループに移籍します!でもアイドルは続きます!って言われたら、推しでも応援し続ける自信ないです………………………(NO MADとは諸々の事情が違うのはわかってるけど……)狗丸トウマは、NO MADのメンバーとNO MADの歌やダンスや衣装やパフォーマンスが織り成す魅力で「NO MADの狗丸トウマ」を生きていたわけ……で……なんだろう……上手く言えないけど時代そのものをファンと生きる、と言うか………あくまで「NO MADで輝く狗丸トウマ」が好き、ていうファンもきっと多かった……はず……(ファンの在り方は千差万別だからすっと受け入れられる人も当然居るだろうし、あくまで主観です……)
ソロでアイドルを続けます!だったら、また話は別だっまかもしれない……………でも、グループ急に変わります、なんて言われたら素直に応援なんて難しいよ…………(別グループ移籍の裏にある大人の事情とか色々考えちゃって不安になるのもそうだし…)

新規にわかですが、ŹOOĻくんが今後、なんやかんやあって団結すると聞いているので、そこでグループで楽しそうに活動してる狗丸トウマを見て、NO MAD時代からのファンはどう思うんだろう……………
「NO MADでこの笑顔を見せて欲しかった」
………………これに尽きると思います……………………………………………………NO MAD時代からのファンは幸せになって欲しいと思います…………心から……………………でも、NO MAD時代からのファンはNO MADで楽しそうにアイドルをする狗丸トウマを見ることでしか幸せになれないんだろうな、と思うとどうすることもできません……………………ただただファンの皆様が前向きに生きていけることを願うばかりです……………………はい…………

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?