見出し画像

【次期環境候補】ミュウVMAX デッキ解説+考察[全文無料]

~目次~
①はじめに
②デッキコンセプト
③デッキ解説
④環境デッキへの有利不利
⑤まとめ

①はじめに

お久しぶりです!"はる"と申します。
ミュウVmaxの情報が発表されてから今に至るまで何度も思考を繰り返し、ある程度構築やプレイングがまとまってきたのでnoteにまとめようと思いました。
まだ考察が進んでいないミュウVmaxですが、少しでもこのデッキの魅力をお伝えできたらなと思います。
是非最後まで読んで頂けたら嬉しいですm(_ _)m


②デッキコンセプト

まずこのデッキのメリットを挙げると、

・序盤の安定感があり事故りにくい
・序盤の動きが早く先殴りしやすい
・安定した火力が出やすい
・対応力が高い
・弱点による相性が少ない
・中盤以降の大量ドロー

などが挙げられます。

まずボール系が多く採用されており、
初動となるカードにアクセスする手段が多く、
ミュウの"エナジーミックス"によるエネ加速、弱点補完をして行き、相手に合わせて"クロスフュージョン"や"ダイミラクル"で責めたり、後半は"ゲノセクトV"で大量にドローして"ボスの指令"や"パワータブレット"などの必要なパーツを集めてリーサルまで持っていくのが基本的なコンセプトになっています。
細かい採用枚数や使い方などはデッキ解説をご覧下さい。

③デッキ解説

こちらが自分が今まで考察を繰り返し、完成したデッキレシピになります。
こちらのレシピを元に解説して行きたいと思います。

イカれた仲間を紹介するぜ!!!

・ミュウV×4
デッキの主軸
このデッキの強みの一つである序盤の安定感の理由の一つは、
上技の"エナジーミックス"のおかげなのですが、この技でつけられるエネルギーはどのエネルギーでも良いので"フュージョンエネルギー"をつけて特性による耐性を付けても良いし、"ウィークガードエネルギー"を自然な流れで付けられるので、弱点による不利もかなり誤魔化す事ができて優秀です。
下技の"サイコジャンプ"も"ミュウVmax"の技マシンとなり、Vmaxの高耐久を活かしてエスケープできる、擬似"マオ&スイレン"の様な動きができるし、おまけに逃げエネも0と言う非の打ち所がない性能を持っています。

・ミュウVmax×3
このデッキの主軸
次世代のパーフェクション
上技の"クロスフュージョン"は無色2エネでどんな技も打てるし、"頂きへの雪道"が貼られてる状態でも止まらないのがとても魅力的で、
今後の新たな技マシン登場にも期待です。
下技の"ダイミラクル"も"ジュナイパー"や"ザマゼンタV"などの耐性を持ったポケモンにもダメージを通せる、非常に対応力が高いポケモンとなってます。進化後も逃げエネ0は健在。強い。

・ゲノセクトV×4
技マシンその2
"ミュウVmax"の技マシン且つこのデッキのドローソース。
技"テクノバスター"は210点で次のターン技が使えないと言う縛りはあるのですが、"ミュウVmax"が逃げエネ0な点や、無色2エネで打てる点を考慮すると破格の性能です。
そして何と言っても特性"フュージョンシステム"は構築次第では複数体並べれば1ターンに10枚以上のドローが見込める、こくばもビックリなアドバンテージを得る事ができます。
この強すぎる特性が封じられる為、"頂きへの雪道"の対策が必須です。

・ラティアス×1
技マシンその3
"ミュウVmax"はVポケモンをワンパンする力はあるのですが、Vmax同士の殴り合いになった時に若干火力不足を感じる場面があるのですが、
このカードのお陰でVmaxと殴り合える様になる為、1枚挿しておくと戦略の幅が広がります。

・マーシャドー(リセットホール)×2
"頂きへの雪道"対策
サイド落ち、2枚目以降の雪道をケアする為に2枚の採用。

・クイックボール×4
あいも変わらず多くは語りません。万能です。
このデッキの場合、後半に来ても前述した"ゲノセクトV"の特性上、能動的に手札を切れる手段として重宝します。あぁ〜つぇ〜。

・スーパーボール×4
このデッキの特性上、手札を能動的に切れる札が多いほど安定感が増すので4枚採用。
後述する"ポケモン通信"を使いやすくしたり、"ゲノセクトV"を序盤から横展開しやすくする為、使い勝手は多いです。

・霧の水晶×4
手札を能動的に切れるのはもちろん、"ミュウV"か"基本超エネルギー"を選択できる上に"マーシャドー"でメタカードのメタにもなれる万能カードです。超タイプ主軸のデッキの強みの一つ。

・ポケモン通信×3
このデッキは進化先が1種類の為、"しんかのおこう"がやや使いにくいので、若干多めの3枚の採用。手札を能動的にデッキに戻したりできる点は強いのですが、正直早くこの枠をハイパーボールに差し替えたいです。

・ポケモンいれかえ×3
"テクノバスター"の都合上、"ふうせん"よりも"ポケモンいれかえ"の方が役割が多いのでいれかえ手段はこのカードと、後述する"あなぬけのひも"に絞りました。

・あなぬけのひも×2
"ポケモンいれかえ"との差別化できる点として、"テクノバスター"を使用した後の"サイコジャンプ"の前に相手のアタッカーを戻しつつエスケープする事で相手の試合展開にノイズを入れる事ができるところです。

・パワータブレット×4
魔剤。色的にもMD○Aを彷彿とさせます。
どのデッキも羨む高い性能を持ったフュージョン専用札なのですが、フュージョンポケモンはおそらくこのカードを前提とした控えめな打点調整になっているのでしばらくは4枚必須になりそうです。

・げんきのはちまき×2
"テクノバスター"で、"ザシアンV"、"れんげきウーラオスV"、"ムゲンダイナV"、"ガラルファイアーV"などをワンパン圏内にもっていったり、"ダイミラクル"で"ジュナイパー"をワンパンできたりと、とにかく痒いところに手が届く1枚です。
基本的に"ミュウVmax"を2体づつ並べてゲームを進める事を意識している為、2枚の採用となっています。

・博士の研究×4
この枠は後述する、
"ポットとデントとコーン"や"ピオニー"とかなり迷ったのですが、序盤の安定性を考慮した結果、最終的にこのカードの採用に落ち着きました。
上記2つの採用を見送った理由は後述します。

・マリィ×4
序盤は"ボスの指令"や"パワータブレット"などのカードを山札に戻し、山札を濃くしながら手札の入れ替えができ、中盤以降は相手の上振れを抑制できる隙がないカードです。
やや控えめなドロー枚数も、"フュージョンシステム"で補完できる為、このデッキの"マリィ"はとても評価が高いです。

・ボスの指令×3
デッキの速さを活かして序盤は進化前狩り、中盤は"サイコジャンプ"の前に使用して先殴りされない様にアタッカー以外を引っ張り出す、後半はリーサルを広げるなどと、他のデッキより上手く使える場面が多いです。

・混沌のうねり×1
"頂きへの雪道"ケアに一役買ってくれます。

・フュージョンエネルギー×4
"隠密フード"内蔵"オーロラエネルギー"。
しかも手札コストいらないんですって。
おつよい。

・ウィークガードエネルギー×2
前述した"エナジーミックス"によって自然な流れで貼れるので、実質弱点が無い超タイプになってくれるのでとても相性が良いです。
レギュ落ちが怖い。

・基本超エネルギー×2
ポケモンカードゲームLEGENDより、超エネルギー(基本)の名称も、現在の名称に変更された。
能力自体は、特にこれといったものもない。
超ポケモンに使われた場合でも、これといった使われ方をされるわけでもない。

書くことが無いのでwikiからコピペしましたが
なんか雑すぎて可哀想に思えてきました。

【採用を見送ったカード達】

・ウッウロボ
話題に上がっているのを見かけましたが、手札から捨てても良いグッズを投入している時点でデッキの完成度が低くなってしまうし、不確定要素と言う点で魅力的な部分が見出せず採用を見送りました。

・ピオニー
手札を能動的に減らせる点は評価できるのですが、序盤に使用した場合ピンポイントでサーチしてきて強い札が特に無いのと、"バトルVIPパス"を採用した場合、こちらが後攻の場合の"ピオニー"を素引きしている事が前提な場合が多いので運要素が強く絡んでしまう場面が多いので採用を見送りました。

・ポットとデントとコーン
序盤に使用する事ができれば"ゲノセクトV"を大量展開できて強いのですが、中盤以降の役割が少なすぎる為採用を見送りました。

・カミツレのきらめき
序盤のエネ加速手段は"エナジーミックス"に頼れるし、後半だと更に強く使える場面が減ってしまうので採用を見送りました。

・トキワの森
毎ターン手札を能動的に減らせたり、序盤に"基本超エネルギー"を持ってくる手段を増やせるのはいいのですが、相手に与えるメリットと、自分が得られるメリットを天秤にかけた時に少しパワー不足に感じたので採用を見送りました。


④環境デッキへの有利不利

・三神系統(互角)
Vポケモンを一通りワンパンできる点は強いのですが、オルターの返しに三神を落とすのが難しく、基本的に先行を取って先殴りした方が有利に進めていく事が多いと感じました。

・悪パーフェクション(有利)
悪パ側は必然的に、
"ゲッコウガ&ゾロアークgx"か"ファイヤーV"で戦っていく事になるのですが、どちらも"げんきのはちまき"や"パワータブレット"込みでワンパン圏内を目指していけるのでサイドレースに負ける事が少ないです。

・こくばマホイップ(互角)
"マホイップVmax"に対して"ゲノセクトV"で圧力をかける事はできるのですが、基本的に"ミュウVmax"対"こくばVmax"の対面になるのでやはり先に動き始めた方が有利になってしまう印象でした。

・はくばスイクン(微有利)
"はくばVmax"に対して"ゲノセクトV"で圧力をかけつつスイクンはワンパンできて、唯一の天敵の"頂きへの雪道"に対しては構築上かなりメタを厚くしているので若干有利に立ち回れると言う印象でした。

・れんげきウーラオス(有利)
9割勝てます。危なくなったら"サイコジャンプ"で逃げましょう。

・ムゲンダイナ(互角)
前述した"ウィークガードエネルギー"と"フュージョンエネルギー"で相手の強みを大分ケアできていて、こちらの"ミュウVmax"もいちげきで落とされる事は無いので先行を取って先殴りした方が有利に進めていく事が多そうです。

・ゲンガー(不利)
めっちゃきつい。


⑤まとめ

最後まで見て頂きありがとうございました!

自分がポケカを始めてから、初めて新弾発売前の情報を見て環境が変わると思えるほど期待出来るカードだと感じたので実際に考えてnoteにまとめようと思いました!
未だに"悪、超、闘"の三すくみが主体の環境ですが、またこれが少し揺らぎそうな印象です!
新弾の入手が困難な状況がまだ続いていますが、是非皆さんもシングル買いなどで集めてこのデッキを組んでみて下さい!

最後に、
Twitterのフォローや、この記事のツイートをいいねRTして頂けると励みになります(;_;)

また機会があったらnoteを更新したいと思います!それでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?