見出し画像

早寝早起き


平安時代を生きた清少納言は「冬は早朝が良い」と言っていた。

一方で、令和を生きる私は早起きも寒さも苦手なので冬は寝坊が増える。

絶対に寝坊できない日は、エアコンのタイマー機能を使って起きる30分前に稼働させたりと工夫をするけど、なんかなぁ…という感じである。
(早く寝ないくせに、起きたい時間に自然に目覚めたいと思ってしまう。)


という性質の私であるが、先日、なんと4時おきに成功したのである!!!!!(締切に追われて早朝に作業するしかなかった……)

まさしく夜明け前という時間帯で、部屋の中は暗かった。

でも一度空が白み始めると、太陽が登るのは速いものですね!
次に窓の外を見た時には、濃いマンダリンオレンジの光が見えて、焦っているのに幸せな気持ちになりました。

上海蟹食べたいってなりました。
(※一応、元ネタ貼っておきます。)


寒くても早寝して早起きに挑戦するのはいいかもしれない。年末年始でやりたい!


【終】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?