ノッテ・ビアンカ

10月の上旬、ノッテ・ビアンカというお祭りに行ってきた。

マルタ最大のお祭りで、首都バレッタで開催される。

2日間休みなしでやるらしい。

画像1

予想通りの人の多さだった。

でも、あまりストレスは感じなかった。

人の流れができていたのと、道幅が広くて窮屈さを感じなかったからだと思う。


ノッテビアンカ期間中の大きなメリット。

普段は有料の施設が無料で入れる!

利用しない手はないよね。

というわけで聖ヨハネ大聖堂へ。

画像2

中に入って圧倒された。

壁、床、天井、全てが装飾や壁画で埋め尽くされてた。

外観からは想像できないくらいの豪華絢爛っぷり。

画像3

2階にも上がることができた。

天井の壁画の迫力がすごい…

画像4

視覚情報が多くて目がチカチカしそう。笑

でも見応えはバッチリだった。

ほんと行ってよかった。


大聖堂を見学中、意外なものを発見。

画像5

たぶんだけど…あれ障子だ。

なぜそこにジャポニズム取り入れた。

日本人としては嬉しいんだけども。

いまだに謎。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?