見出し画像

#60 塵 2021.02.26.Fri.

出社。

研修発表。

くそだった。ゴミだった。

内容を自分基準で考えすぎた
構成を変に凝った
聞き手の反応を勝手に予想しすぎた
もっとある

これまでいろいろ発表とかしてきたけど、
1番出来が悪かった。

今まで以上にプレッシャーも大きかったせいか、とにかくめっちゃ緊張してパニックになってグダグダだった。

自分がしてほしい聞き方でしか楽しめない内容と構成だった。

映画について話すからこそ、
これまでの研修みたいに明確に分かりやすくするのを抑えたかった。

映画みたいに。

私自身、こうしたらって言われたものに縛られすぎた感もある。


緊張するんやねって言われた。

逆になんでしないやつだと思われてんのかな。

人前で話すの嫌いだし、注目されるのも嫌いだし
出来ればやりたくない。可能な限り避けて生きてきた。

そんなできた人間じゃない。

やりたくないことはできるだけやらずに生きてきた人間なのに。

こう見られてる、期待されてるから
こうしなくちゃああしなくちゃってのにたまに潰されそうになる。

気にしてない時がほとんどだけど、
時々それがすごい重くのしかかってきて嫌になる。

自分の小ささを余計に自覚させられる。


他の方のを聞くのは楽しかった。

今まで聞いてきた中で1番面白かった。

かなり長時間だったけど、全部楽しく聞けた。


退勤後、高校の友人とリユースショップに行った。

なんでもある。

何か買うというより見て楽しむために行くことが多い。

今日もそのつもりだった。

洋画のDVD見てたら、『キル・ビル vol.2』の特装版が売ってた。

大好きな監督の作品。
しかも、2はまだ観てない。

買ってしまった。

元々8000円近くするものが、980円だった。

どこで何に出会うか分からない。


0時過ぎに帰って速攻気を失った。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?