#54 目的 2021.02.20.Sat.
休日。
ほぼ1日中、来週末に実施する研修を考えてた。
自分が伝えたいことは明確にあるんだけど、
それをなんかこう、今考えている構成というか言い方で伝えると内容との矛盾がある気がしてきて、
でもこう考えれば別に矛盾はないか。
みたいな、永遠に自分の考えに対して批判してる。
終わりが見えないやつ。まただ。
無駄に考えすぎなんだよなきっと。
疲れちゃったからまた明日考えよう。
同期が「発表終わるまでこればっかりやってて、ここ数週間好きなことできなかった」って言ってたのを思い出した。
やりたくもないのにやらされてるって感じなんかな。
たぶん他にも同じようなこと思ってる人いっぱいいる。
休日もこれで頭がいっぱいで、もう全部がしんどい辛いってなってる人もいると思う。
ふと思ったけど、前回といい今回といい研修作りって休日も費やしてやる前提で上は私達に与えてるの?
そもそもこの研修の目的はなんなんだろう。
今の状況見てると、みんな発表を上手にすることだけが目的になってる気がする。
本当に?これが1番の目的?
それも確かにあるかもしれないけど、
今回重要なのは何を伝えたいか、何を知るかじゃないの。
上手にすることばっか気にして、伝えたい!知ってほしい!って気持ちが後回しになってるから、やりたくないが勝ってしまってる気がする。
だとすると、聞き手に回れば評価するって感覚で無意識に見てしまうって可能性もあるよなと思った。
私が重要視してほしいのはそこじゃないんだけど。
まず、上手に出来たできてないの判断基準って何?
こんなテクニック使ったとか、人と違うやり方したとか、話し方が丁寧とか、構成が分かりやすいとか?
人によって考えはいろいろあると思うけど
楽しんでもらえてたら上手くいったってことだと私は思ってる。
楽しいと思わせたもん勝ちだろ。
楽しいって感じたものは記憶に残りやすいはずだという持論。
そうすると、結局は構成とかやり方次第になってくるんだけれども。
何か自分矛盾してる気がしてきた。
今日も何だかいろいろ考えてたけど、明確には纏めれない1日だった。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?