見出し画像

冬制服のチェック

今日はCHECKの話です。

自問自答ガールズとしてTwitterを始めてから
ファッション管理にオススメ頂いたXZというアプリで
外出着についてはファッション日記を取っておりました。
(というほど申し送りまでは書けていないレベルの記録)

1年分のログが貯まったので、少しずつ振り返りしていこうと思います!

(1年ごとの振り返りを予定してたのですが、
思ったより密度が濃くなったので、シーズン分けようと思います。)

冬ももう半ばですが、、今期と前期の記録を比べて感じることを
今回は一旦文字で振り返ります!

絵は描けないのと、スタイリング写真はバレバレなので…
(とはいえ結構赤裸々なので後ほどクローズドなマガジンへ移動するかもです!)

21-22冬コーデ振り返り

アイテムについて

●文句なし、あとは消耗との戦い
・22秋冬春制服のアイボリー薄手ニット、青緑ブラウス
   冬制服の青ニットスカートは21冬から引き続き。
・冬前に買った黒スカートも本当に毎日履きたいシリーズになって良かった
・通年使いの白スカート・スニーカーはもう消耗気味…
   買えるなら同じものリピートしたい位ヒットだけどないから探さなきゃ😢
・ブラウスは長く愛用したいアイテム、持ちも良さそうな素材で◎
・とはいえ、消耗関係無ければ、秋冬にときめくのはニット

●今年からスタメンOUTしたアイテム
・今年は黒ブーツない問題ありだけど、ないならないで組めた
・ 21冬スタメンのグレーのニットロングガーデは縮んでしまい、
    着ても似合わなくなってしまった高かったので1年でOUTは悔しい
    冬はコートが着込めないのもあり意外と困らなかったけど、
    ロングカーデなしでも行けるかについては秋春問題な気がする
・昨年スタメンのプリーツスカートも手放しだけど、気分的には問題なし
何年かスタメンだった幾何学模様ワンピースはしっくりこなくなったけど、問題なし
    &実はコンセプトとは違うかも…?今期冬は雨が少ないせいで困らなかったけど、
   雨でも着れる・シワにならない服は欲しい、春秋問題として観察
・スタンスミスをやめて、今のスニーカーへ換えたけど意外とこちらも問題なし、
    ワンマイル時のほうが必要性を感じるので、コンセプトとは違うのかも
イヤリングなしの代わりにイヤカフINが気持ち的には嬉しかったけど
   スタイリング的にはインナーカラーが効いている気がする

●コート、コンセプトトリセツ問題
・チャコールコート
は着込めないのと色味がコンセプト的にやや違うかも?が気になる
・水色コートは20冬なのでトレンドと、デザインが強すぎかも?色は絶妙に好み
・今期譲り受けたボア白コートは軽くて暖かくもふもふなので、
    旅行時に着やすく助かるけど、カジュアルすぎてホテルには不向き
・トレンチは丈が長く扱い注意、そこが好きだけど、雨に使いづらいのが難点
・キルティングコードは今期出番なし、白ボアの方が扱いやすくて勝ってるけど、
   笑っちゃうの感じで好きなので、もう少しスタメン前提で選ぶのもあり
コンセプト&自己紹介バッグに合う&ホテルで使える&軽いコートが欲しい

●バッグ、大好き
・自己紹介バッグ
の使用頻度が冬になり減ったけど、最近持つようにしたら心が潤うので、もう少し合わせやすいストラップも欲しい気持ち
・ 21冬相棒バッグは変わらず可愛いけど、黒ブーツとの合わせが好きだったので、今期出番が減っているのがネック
・黒のA4バッグは昨年より荷物多いや旅行に意外と使えている!フルチャックが最高
・白バッグ・麦わらバッグは冬出番なしだけど、お気に入りなので持ってても良いかな
・バッグ数多めなので、買うのとしたらサブバッグと気軽に使えるポシェット

●気に入ってはいるけど、できるならアップデートしたい
水色バッグ、緑ワンピース、白ブーツ、黒トップスは便利で好きだし使えてるけど、
   暫定買いして細かな部分は気になるため、理想は上位互換やお直ししたいかも
   ただ今年予算が周るか怪しいので、それまでは無理せずありがたく使おう

スタイリング全体について

●ズボンコーデ
・前期は1セット・今期はハレコーデからはなくしたけど特に困らず
   なくてもいいかな、ワンマイルでは履きたいので、手持ちコートに合うパンツ
   アウトドア用はジーパンも残してあるので、一応急がなくても全然いける
・春秋込みでは、グレーのワイドパンツがマニッシュにもスポーティにも使えそうで
   SFみもあるので、気になっているところ

●襟盛りコーデ
・インナーカラー・イヤリング以外で顔周りのアクセントの出しかたを考える
    ⇨襟元盛りが見えていきたので、気になるのがあったら買っても良いかも
・ストールかマフラーも重ねられるデザインのものを買う

●足元のボリューム
・冬コーデ的には、ある程度ある方がバランス取れる気がするのと好きなので
   デイリーで買うならボリュームありでOK、買い足すなら雨に履けるやつ

●スタイリングカラー
・通年でやっとスタメンカラーが固まってきた印象
・思っていたより色の好みが細かいので(そこの微差で長く愛せるか決まる)
   妥協せずに選ぶ、曖昧な色が好き
・夏と比べて、持ってないのは赤アイテム…足したい気持ちもありつつ
   冬はモブ度が高まるので、どのアイテムを導入するか悩ましい
・好きな色合わせ:青緑×水色、白×赤、青×薄紫、うす黒×アイボリー
   ベージュ×グレー、白×ゴールド、赤×水色、ミント×黒、白×青、薄紫×赤
同色トーンコーデにも憧れる、ほぼオール白もやりたいけど、冬だと雪だるまかな

好きなデザインとコンセプトモチーフ
なみなみ・曲線・もこもこ・絞り・ボタン・クリア・チャイナテイスト・SF・万博制服・シック
・顔との相性なのか、ゆるゆるすぎるとぼやけるのが気になる、メリハリが欲しい
   メイクや髪型で出すか、ファッションで出すか、服によって合わせるもあり?


今後の買い物計画

試着検討する時に見返すポイント

優先度高のアイテム
襟盛りトップス・雨用ショートブーツ
ポシェット・白スカート・雨用ワンピース

優先度中のアイテム
ベストコート・春秋羽織り・サブバック・スニーカー・グレーワイドパンツ

●譲れないポイント
好きな色・コンセプトモチーフ・今のスタメン服とバッグに合うか・スタイリングでコンセプトが表せてるか

感想とこれから

1セットコーデを決めてから、実際には振り返りしたいと思っていたのですが
思いのほか難航したので、振り返りを先にしたところ
1年以上振り返れたことでスタメンOUTしたものや、今期手に取るものから
だいぶ自分の普遍的な好きが見えてきた気がします。

コンセプト的に観点では、好きな色合わせで、表現したいコーデも見えてきたかも?と思う部分と
現状の延長線ゆえにブレイクスルーできていないかもと思う部分とで揺れています。
理想は1セット自由に揃えてみることなんだけども、手持ちの服もそれなりにあるので、組み合わせで楽しもうかなと思ったり

優先度高アイテムをメイン探しつつ、イメージが曖昧な優先度中アイテムは
びっくり試着として、出会ったら買っても良し、みたいな心持ちで一旦は行こうと思います

手持ちとは別に妄想クローゼット活動を頑張ろうかなと


優先度高アイテムは、近いうち試着計画を組めたら!そろそろ動きたい!

おしまい

長期的な何かに還元したい🧧❤️‍🔥