見出し画像

【月報】2023年 2月ファッション買ったもの・着たもの


先月から始めた月次の購入記録と振り返り。



(実際のアイテムについての部分は有料マガジンになってますが、基本的には読めますのでよろしかったらどうぞ)

2月購入アイテム実績

♦︎ 購入済み
コンセプトバッグ←追加
アクセサリー(イヤカフ1つ、指輪1つ)

♦︎ 未購入
ポシェット・雨用ショートブーツ
冬コート・スニーカー・グレーワイドパンツ
財布

買い物の感想

バッグについては、2月初日に出会い、バレンタインデーに購入という月報も間に合わない爆速自問自答でした。アクセサリーは予定してたもののみ。
🌧バッグと万博妄想によりだいぶ方向性が絞られた気もするのと、試算上は予算内なので◎。

買い物の反省点

今月服を買い足さなかったのは良いことと思う反面、その分試着した人がいえるセリフだと思うので、反省。

ただ試着して気に入っちゃうとプラン度外視な自分もいるのでもう少し設計にこだわりたいのも事実。
だけど、解像度上げないと設計力も上がらないぞ!実際買って着るのは私なので…PD診断以降は強化月間として3、4月は服の試着を頑張ろうと思います。
みんなどうやって我慢してるのですか…

PDCA進捗

︎︎ PLAN
・あきやさん講演会アーカイブ

・自問自答草野インスタライブ
・ファッション予算決め
・万博になりたいnote
・🌧バッグとコンセプト調査
・イメコン予習note

→今月はプラン系をやっと少し進められた。アニメ系のインプットが少なかったのはアーカイブリピ率が高いからだったことが今判明。
自問自答ムンプラに備えて来月はそちらのアーカイブ視聴に割きたい。
ファッションとしては来年の春の1セットと、今年の夏の1セットについてもっとじっくり考える。

♦︎ DO
・🌧アクセサリー試着
・アクセサリー購入
・🌧バッグ試着・購入

→自問自答ガールズとの試着で作画の解像度は上がったのは💮 ただし単独で視野を広げるための試着には結局行けず。。
試着ノックで筋トレという概念を#自問自答草野 に頂いたので、自問自答ムンプラと合わせてモチベーションにする!来年の春に向けて頑張る。あとm.m.mさんクリップ試着したい〜

♦︎ CHECK
🌧バッグ購入note

→出会いからデビューまで完了!(noteは身バレクローズドへ移動)
引き出し日記、XZの書く頻度や振り返りモチベが下がった。書いても見返さないと変わらないので、せめてもう少し振り返るようにしたい。
来月はPD診断、万博世界観続き、自問自答ムンプラnoteはまとめたい。

♦︎ ACTION
やっとの前回月報noteを書いた勢いで整頓した!
断服式が苦手なのは手放すことで、まさかの時にその場しのぎで買い足すのが嫌なせいだと気づいたので、できなかったものたちは少なくともスタメン制服以外は棚にしまうにします。
来月中に、コンセプト装飾見直しは色々あれこれ考えてましたが、形にしないと次にいかないので、一旦決めます!思い付きだけど、形容詞よりもオノマトペ的なのが良いかなと思っている。

やってないと思うこと、来月TODO

♦︎やってない(やりたい)
・びっくりの試着とPD診断復習の試着(D)
(・スニーカークリーニング)
・スニーカーとブーツ探し(P)
(・GUCCI受け取り)
・m.m.m.とe.m.試着(D)
・海外旅行夏ファッション(P)
・白ファッションに合うポシェットバッグ試着(PとD)
・🌧に合うなりたい100%1セット(P)
・手を飾るワーク(P)

♦︎自問自答ファッションnote予定 (締切)
・PD診断 結果編(C)   3/13
・万博世界観続き(P)   3/19
(・DIOR展感想)
・シン・コンセプト(A)   3/24
・自問自答ムンプラ感想(C)   3/27
・月報(C)   3/31

現時点の状況と未来への申し送り

着る服が揃ってるはずなのに、感覚的に着る服がないと思うことが正直あったというか、それは洗濯の都合もあるけど、感覚的に新しいテイスト服を探してしまっているのかも?
あとこの合わせ方はこの人の前、イベントで着てしまったなみたいな。
(それプラス、サボってて手持ち服の把握ができてなかったから、服がたくさんある印象だったのだけど、整頓できてスタメンを並べてみたらこれしかないんだっていう気持ちにも近いもあるのかも。)

毎日着たいな〜と思う服に合えたら収まるのか不明。ただ少なくともワンピースの楽さは実感。そういう意味では毎日着たい。着回し力は下がってもワンピースファッションを制服に据え置くのがしたいのかも。

あとリラックスした素材が好きだけど、シルエットはタイトな自分が好きだと思うので、面白がってゆるめシルエットには安易に手を出さない。

白と黒について…安易に手を出さないというか、きちんとじぶんにとっての基準の色を持ちたいと思う。自分の好きな色(同色内の200から)のカラーパレットを持っておきたいと思っている。

来月は診断受けて、なりたい→似合う→好きやるぞ!



以下、先月同様に購入品ログと実際のファッション日記です。

購入品ログ

指輪

ミステリートレインパスリング
画像お借りしました

推し映画公開に向けて購入①第一弾で買わなくて後悔した公式指輪アイテム。この動画を参考に色々考えた結果、推し買いなんだからとことん推しに合わせるぞということで薬指用で9号サイズ合わせた。指輪は3月に届く予定で、映画には間に合うので楽しみ!

イヤカフ

推し映画公開に向けて購入②ニュージュエリーで出会ったTema 'Bacoさん。"玉手箱"というキーワードが映画ともリンク。楕円の曲線がしっくりくると気付いたため、イヤカフをオンラインショップにて購入。指輪に合わせてゴールド。
指輪との2wayを当初考えていたけど、ネイルを基本しないので、クリアより色ありの方か良いかなと考えてイヤカフのみのミニサイズに。(指輪は手袋合わせが最高にかわいいので追加で買うかもしれないけど)

🌧バッグ

(傘)

ユニバ大雨で、究極購入したマリオエリアの傘。グッズと比べて1500円と意外と安い。これ買ったおかげでグッズ我慢できた。可愛くて気に入ったので、デイリーで使いたいし、梅雨に使う前提で制服を考えてみようと思う。

(マスクケース)

(※月報提出後、持ち歩くアイテムでお気に入りのため追記。)
本来はポストカードケース。このクリアブルーと太陽の塔とのコントラストが好きだし、今使っている財布との相性が良かったのがとても嬉しい。

(スマホケース)

(※月報提出後、追加購入。服ではないですが、持ち歩くアイテムのため)今使ってるのがお気に入りすぎてずっと同じのを使っていたのだけど、機種変によりスマホ保護のため買い直す必要があったので、気になる柄と色にしたら、お手元世界観がどうなるか実験してみたく、別柄に挑戦してみた。
財布・マスクケースとの世界観が合うケースも探して見て、結果的にどこに合わせるか考えたい。となると、財布を慎重するとしたら、スマホケースに合う(今だと中華系)で探すべきなのかもしれない…?



ファッション日記

外出した日限定ファッション日記

先月月報に書いた通り、少ない手持ちからでも選ぶ楽しみもあったというか変化は楽しんだ印象。特にTPOで服の変化ではなく、靴と鞄を変えたのは良かった。

なんとなく使う色も似てきたかな。水色コートはお気に入りだけど、歩くシーンには向かないので軽くてフォーマルな来期スタメンコート探しは必要になりそう。

靴もブーツお気に入りだけど、足の負担を感じるのでもう少し足に合う靴選びこだわりたい。

ただ思考の分散を防ぐために、もう少し固定してもいいかなとも思う。月初にはだいたいイベントは見えてる、せっかく去年のログがあるので、予め月初とかに時間取って決めるでもいいかも?と思い、最後の週だけ先取りして登録してみたので、月報も先取り公開。

それとやったからにはどのパターンが良かったかランキングしてもいいかもと思ったけど、ファッション完成度的な良さとTPO的なリンクを軸に服を選んでるのが悩ましい。とか言いつつまだベストが見えてないのかも。

今期はメイクで盛る予定だったのに、月初につまづいてやる気が激減。PD診断がカンフル剤になりますように!

来月はもう春服メインになりそうなので、1月に手に入れた服をちゃんと活用できるかな?
GUCCI 裏張り、1番履きたい場所(大阪リッツ・カールトン)があったので、裏張りは保留したの大成功だったけど、ついに先送り癖にストップと思い、ついに出そうと思う!
(出勤は別の靴で対応して乗り切る!)自問自答ムンプラ講座までに帰ってきて欲しいな

→来月のメインイベントメモ
母バースデー、PD診断、(推しトークショー)、桜アフタヌーンティ、DIOR展、結婚式、自問自答ムンプライベント

他は変わらずの制服イメージだけど、PD診断、DIOR展、自問自答ムンプライベントに何着て行こうかな〜という感じ

自問自答ガールズ的なイベントになると服悩むってことは、実はもっと完成度高くなりたい欲なのかもと思ったので、PD診断以降もう少し服自体もnoteを書いた小物くらいに選び抜かなきゃと思います

おしまい

以上、読んでくれてありがとうございました❤️‍🔥

ここから先は

0字
この記事のみ ¥ 300
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,835件

長期的な何かに還元したい🧧❤️‍🔥