見出し画像

Quizletを使ったチーム対抗単語クイズが楽しい!


みなさんQizletというオンラインサービスはご存知ですか?私の受けているフィンランド語のクラスでも使っているのですが、とにかく便利でオンライン授業にも使えそうなので今回紹介してみたいと思います!

画像1

画像をクリックしてサイトにジャンプできます。


Quizletはデジタル単語帳のサービスです。アプリもあり、スマホやタブレットを使って、すきま時間にゲーム感覚で単語を覚えることができます。

音声機能もついているので、読み方が覚えられないときにも大変便利です。

また、なかなか覚えられない単語の☆マークにチェックを入れれば、苦手な単語をピックアップして効率よく覚えることもできます。


このサービスの優れたところが、他人の作った単語帳を保存して勉強できるところです。先日同じフィンランド語コースを取っている友達が、自作の単語帳をみんなにシェアしてくれました。

画像2


先生が一度単語帳を作って生徒にシェアすれば、みんなで一緒に学べてゲームでスコアを競い合うこともできるので楽しいです。


この他人が作った単語帳を見れるという機能ですが、例えば教科書や書籍の名前を入力して検索すれば、すでに誰かが作った関連する単語帳を見ることもできます。


ちなみに日本の中学校で使われている英語の教科書のひとつ「サンシャイン」で検索してみたらいくつかヒットしました。

画像3

単語帳は自分のみまたは指定した人だけにシェアすることもできますが、これはオープンになっていたので、誰でも使っていいものだと思われます。


今コロナで先生たちが一斉にオンライン授業へのシフトを迫られている中、一から素材を作るのは手間と時間がかかるので、このようなすでにあるソースを共有して使うのは大変いいと思います。


で、ここまではいわゆる普通のデジタル単語帳なのですが、特に面白いのがQuizlet Liveというチーム対抗戦で遊べる機能です。実際にフィンランド語のクラスでやっているのですが、かなり盛り上がります(笑) 他のチームメイトに迷惑をかけないように単語を覚えておかないといけないという良い意味でのプレッシャーもあるので、オンラインだけでなく通常のクラスで使うのにかなりおすすめです!

流れとしては、

①先生がスクリーンにゲームへの入室コードとQRコードを表示します。

②生徒が入室します:アプリを開いてコードを入力するか、QRコードをスキャンして入れます。

③自動的にチームに振り分けられます
※通常のクラスでは、ここでチームメンバーを探して席を移動し、グループごとに固まってプレイするのですが、オンラインの場合は(例えばZOOMで)先生がチームごとにグループを作成して生徒を振り分ければOKだと思います。

④準備ができたらゲームスタート!先に全問正解したチームが勝ち!

遊び方:ゲームが開始されると、お題の単語が表示されます(例えば英語でapple)。お題の下に選択肢があるので、フィンランド語のappleをタップすれば正解、次の問題に進みます。
ここで厄介かつ面白いのが、各生徒には異なる単語が表示されており、誰か一人の画面にのみ正解があるというところです。


通常のクラスではそれぞれスマホの画面を見せ合いながら、全員の選択肢からたった一つの正解を探しだしますが、オンラインでやると画面を見せ合えないのでそこがちょっと大変そう。まあ全員状況は同じなので、喋りながらまたはチャットを使って解決していくのもそれはそれで楽しいかも。


ネット環境がどうかという懸念もありますが、一度試してみる価値はあると思います。単語の暗記時間も少し取って3セットくらいすれば20~30分くらい尺がもつので、ずーっとオンラインで先生が喋りつづけてマンネリ化するのも防げそうです。←これは通常の授業以上にオンライン指導では気をつけないといけないところですね!


このチーム対抗戦の遊び方はQuizletのサイトに動画付きで紹介されているので、ぜひ一度見てみてください。

リンク:Quizlet Liveのゲームを、チーム対戦のモードで開始するには


有料版もありますが、無料版でも十分楽しめるので一度つかってみてください 🙂
(登録しなくてもGoogleのアカウントを使って利用することもできます。)

Quizletの登録はこちら

同じくオンライン上でクイズを楽しめるKahoot!というサービスもおすすめです!

こちらの記事で紹介しています。


日本の教室でも、生徒たちがスマホやタブレットを片手に、使えるようになるといいですね!

より多くの人に教育的な課題について考えてもらえるよう、研究・執筆を続けていきたいと思っています。ぜひサポートしていただけると嬉しいです!