見出し画像

なんとなく名前の話。

その昔(学生時代)、文学フリマやコミケにBL小説を出している時があった。
オリジナル小説をメインに、少しだけ二次創作小説なんかを出したりしていた。

その時には別の筆名を使っていたんだけど、今はなんとなく矢野という名前と雲乃という名前を使っている。

矢野の方は、フルネームで言うと「矢野あさって」という名前である。
由来はもちろん、「あした→あさって→しあさって→やのあさって」である。地域によっては別の呼び方をすると聞いたこともあるけど。「ししあさって」とか「ささって」とか。

その後、さらに新しいTwitterのアカウント名として「雲乃彼方」を名乗り始めた。
読み方は「くものあなた」。
由来は、古今和歌集に所収の清原深養父の歌、『冬ながら空より花の散りくるは雲のあなたは春にやあるらむ』から。

どちらの名前も気に入っている。
今後どっちの名前を使っていこうかなと考えてたりするけど、とりあえず区別なく適当に使っていこうかなと考えている。ちなみに、矢野にせよ雲乃にせよ本名とは大きくかけ離れているというところがまた自分でも不思議なのだけど。

とりあえず、ここ数年創作小説もほとんど書けていないし、エッセイなどの原稿依頼も少ないので、まずはここでゆるく書き散らしていければなと思っている。

だいたい、矢野の「や」から8がつく日か、雲乃の「く」から9がつく日に何か書けたらなと思っているんですけど、本業との折り合い次第かなと。あとは、そんな偉そうに日付なんか決めずに書ける時に書きまくるべきだよね、とも思っている。

書くということを、生活の中に入れていけるといいな。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?