見出し画像

半世紀前の 大ヒット曲へ ツッコむ

本日、面談にて
私 大得意 の 結婚批判

日本の離婚率

半世紀前:9%
未婚、離婚、独身 = 村八分

近年:35%
ぜんぜん 珍しくない!
アメリカの 53%を 超そうぜ!


9% の 頃
大ヒット「瀬戸の花嫁」
引き合いに出し

「愛が有るから 大丈夫なの」
じゃない確率のほうが 断然 高い

「幼い弟  行くな と 泣いた」
寂しいから、、、でなく、やめとこうよ!
という 意味 だったのでは?

「男だったら 泣いたりせずに」
女なら OK なの? ジェンダー!

歌われていた 小柳氏 自ら
「瀬戸際の花嫁」を「実に上手いキャッチコピーだった」
と 述べられた そうで   by  Wiki

崖っぷちへ 追い込まれる 契約、、、なんと 恐ろしい!

by 九星氣学

生月盤の南東:破れ

なら

結婚運 = マイナス

時代 変わったし
独身でも べつにエエやん~。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?