見出し画像

10万円はどこへ…?

先日、職場の人達との会話で、コロナ渦中にもらった特別給付金(10万円)の話題が上がった。



はて…?(虎ちゃん風にby虎に翼)


10万円の給付金があったという記憶はあるけど、そもそもそれがコロナ関係でもらったお金だったかも曖昧な記憶の中、その10万円の大金はいったいどこへ消えてしまったのか…?コロナで職を失っていたわけでもなく、純粋に通常の収入+特別給付金10万の収入だったはずなのに。10万円分の余裕があったはずなのに…その余裕はいったいどこへ消えてしまったのか。

わたしの性格上、散財するタイプではないので10万一括で!みたいな買い物はしていないはずだけど、日々の生活で使ってしまったのだろうなぁ。
収入が増えると、生活水準も自然と上がってしまうってわけだ…。

なんか今年は所得税だったり、住民税が減税されるって話だけど、それだけで生活が豊かになるとは思えないし。お金との付き合いは難しい。

先々月からPayPayを常用することをやめた。
わたしの場合、PayPayは銀行から直接入金する設定にしており、PayPayを使えば当然銀行のお金もなくなる。更に、クレジットカードも使用するので、結果的に全くお金が残らず、給料が入ってすぐから「お金がない!」状態となっていた。
想像できない方は、↑こういう使い方をしてみてください。お金、なくなるので。

PayPayの使用をやめて、支払いはクレジットと現金払いに変更した。
元々クレジットカードのみ家計簿的なものを付けており、常に「いくら使った」、「使い過ぎているから今月はもう大きな買い物はよそう」って見てわかる制限的なものがあった。それを利用しようと思い、支払い関係はクレジットカードをメインに変更した。

今までは手帳に書いていたけど、
家計簿メインの手帳を最近作りました。


おかげさまで、毎月少しお金が残るようになり、それを貯金に回せるようになった。


物価も上がり、収入が増えない中、お金とどう付き合っていくか。無駄遣いの多いわたしは日々悩みどころであります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?