見出し画像

空洞ペイヴメント キーワードで振り返る2023

こんにちは、空洞です!

あっという間に年末ですね。一年を振り返っておくやつをやります。


ライフイベント

転居

もうすぐ札幌から秋葉原に転居してきて2年、現居・エリアにあまり良さを感じてなかったので「良いところが見つかったら引っ越す、特になければ更新しよう~」くらいでふんわり家探しをスタート。直後の週末に運良くいい物件を見つけられて即決。ふんわりとは何だったのか。安くなって広くなって便利になる上に、好きなエリアに住めるとなれば文句はありません。

転居にも慣れたもんで、前回の転居でNotionに作成したタスクリストを活用してサクサク。今までずっと使ってきた引越し業者に見積もりだしたら極めて高い数字が返ってきたので、別の業者を使いましたが大きなトラブルもなく。しかし、相見積サボってたら倍かかっていたと考えると…ちゃんとしよう!

ただいまぁ~!

というわけで18年ぶりに市ヶ谷に戻ってきました。身体が馴染む~。昔通っていた店が元気だったりするとやっぱり嬉しいものですね。

病気・怪我

僕は流行病に少し罹ったくらいで大きな病気や怪我はしなかったんですが、所属しているコミュニティ(アクティブ6人くらい)で1週間に2人が救急車搬送されていたりして、明日は我が身だなと身が引き締まる思いです。他にも心配な人の顔が思い浮かぶので、どうか、健康2024でいきましょう。切実。

ファッション

さて、去年に引き続き一年通して服へのモチベーションが高かったですね。この世には素敵な服が多すぎて困る!本当に困っているんです。

sacai × Carhartt WIP

うおおおお良すぎいいいい!

今年は、これ無しでは語れない!春に情報が出てきて、その時からずっと欲しい~~~と言って待ち続けましたが、

  • (抽選参加資格のために)MIカードを作って伊勢丹メンズのPOP UP入場抽選、当選はしたものの遅い時間だったので目の前で目当てのアイテムは全型完売。

  • 阪急メンズ東京の入場方法は、まさかの「合図と同時に自然体で列形成」。sacaiに全く興味なさそうな方たちがお行儀よくルールを守るわけもなくダッシュ+物理タックルでの勝負へ。sacai好きそうな方たちは、「これはひどい」とボヤきながら大人しく後方で列形成しました。先頭の方のsacaiに全く興味なさそうな方たちは、列形成後もPOWER PLAYによる前後入れ替えを試みており、このままだと阪急メンズのガラスが割れてしまうんじゃないか?と不安がよぎったあたりで抽選に変更。それはそう…。(店側の色々な事情があるんですけどね。とはいえPOWER PLAYでの戦いのほうが良くないでしょう。)尚、僕は抽選で普通に敗北。

  • sacai公式オンラインECでの発売日当日、事前予告されていた発売時刻よりも前に商品一覧に出現。Xによると気付いた人は普通に買えたらしい。インスタでもご丁寧にカウントダウンしていたのにまさかのフライング。僕もまったく気付かず、発売時刻直前にサイトを開いたら既に完売していました。

色々ありましたね…。ある意味では楽しませてもらいました。しかしその後、最後の最後で某セレクトショップECで目当てのアイテムをうっかりゲット。POP UPで実物見て気に入ったアイテムと併せて、競争率の割にかなり回収できたので個人的には大勝利です。春から欲しいと言い続けてきたアイテムを着て年末を過ごしていることに感謝が止まりません。

わぁい

sacai

コラボで熱が高まったこともあり、sacaiをすごく好きになった1年でした。

  • Suiting × MA-1 Jacket

  • Green Paneled Cardigan

  • NIKE x sacai Full Zip HD Jacket

  • Nike Blazer Low x sacai British Tan

  • Suiting Double Brim Hat

  • sacai Embroidery T-Shirt

あれ…?結構買ってるな…?

POP UPと聞けば御殿場にも駆けつけるのだ

ANREALAGE

コレクション展示会にもご招待いただくなど、たくさんお世話になっております。

2回ともすごく刺激を受けました(*´ω`*)

転居してますます渋谷に出やすくなったので…すぐ行っちゃう!

  • BALL JERSEY CARDIGAN(BLACK)

  • BALL JERSEY CARDIGAN(SECRET!)

  • PARCO LOGO SWEATSHIRT

  • PARCO LOGO LONG TEE

  • WRAP SHORTS

  • BALL SHIRT

  • BALL FLANNEL SHIRT

  • AZ LOGO BROOCH

  • “6DOORS” TEE

  • Champion x ANREALAGE REVERSE WEAVE(R) Hooded Sweatshirt

  • ANREALAGE X UNITED NUDE Moonwalk Roko Bootie

齋藤飛鳥さんも着用されているMoonwalk Roko Bootie

あれ…?結構買ってるな…?
毎週インスタライブでファンとコミュニケーション取ってくれるところと、定期的にアーティスティックなイベントも開いてくれるところが好きです。想いが伝わるプロダクトに弱い。

今年のANREALAGEベストバイは、BALL FLANNEL SHIRT!着心地良すぎ!レイヤード楽しすぎ!

とにかく便利

FUMITO GANRYU

引き続きFUMITO GANRYUもヘビーユースしてます。今年買ったアイテムは下記。

  • M-51 SHIRT JACKET

  • 5-POCKET SARROUEL PANTS

  • 3D CUT 5 POCKETS SARROUEL PANTS

ダメージめちゃくちゃ強めで良い

KIJIMA TAKAYUKI

いつか買いたいな~って思ってたブランド。渋谷PARCOで試着させていただいたら被り心地が良すぎてびっくりしました。格が違う。

もっと早く行くべきだった

SAINT Mxxxxxx

いつか買いたいな~って思ってたブランド。
……買っちゃった(照)

このデザイン二度と出ないだろうなって

ゲーム

Magic: The Gathering

今年はArenaばっかりでした。気に入ったデッキは下記。

【Explorer】 Discover Combo
【Pioneer】 Metamorphic Alteration Combo
【Legacy】 Cephalid Breakfast
【EDH】 Nine-Fingers Keene

儚い命だった

FINAL FANTASY XIV

2月に6.0をクリアしてFCに加入したり脱退したり加入したり色々ありました。ファンフェスは落選。花火には行きました。ゆるゆるとだいたい毎日プレーしてます。7.0楽しみ~。

寒かった

NieR Replicant ver.1.22474487139...

大変良かった。目を瞑ると平原の曲が聞こえてくる…ような気がする。
ver.1.22474487139...の方が新しくて出来が良いからっていうのもあって、その後やったNieR:Automataはイマイチに感じてしまいました。

こういうSSしか残ってない…

スーパーマリオRPG

リメイクしていただき
本当に、本当に、ありがとうございました!

ここ好き

ボリューム不足とか色々あるけど、リメイクしていただけなかった世界線を考えると感謝と感動が止まりません。追加要素の、あの、BGM、本当に最高です。ありがとう…ありがとう…!

MOTHER2 ギーグの逆襲

思い立ってMOTHER2を初プレイ。「今でも企画展示が開かれる30年近く前のゲーム、一体何者なんだ…」と思っていましたが、プレイして納得、これは良いものですね。3も是非プレイしたい。

フォーサイドのBGMが好き

フード

二代目 らーめん谷瀬家

今年のナンバーワン家系。本当においしい。今までなんとなく硬めを頼んでいたけど、柔めが美味しいことに気付いたのも大きい。ラーメンだけでも十分美味しいのに「今日の野菜」「SNSボタン」「限定メニュー」で毎回楽しませてくれるところも素敵。

はじまりの一杯、旨辛うずらめっちゃ美味しかったな~

1周年イベントにも行けました。この写真を見ていて思ったんですけど、居抜きで入った時わざわざテーブル替えてるんですね。ありがちな赤テーブルよりスッキリしてて好み。こういうところも抜かり無いな~って感じます。

本当におめでとうございます!

三馬路 東京店

今僕の中で最もアツいジャンル、昆布水つけ麺。三馬路の昆布水は美味しすぎて、つけ汁も塩も使わずに全部食べちゃいそうになるレベル。他のお店でも昆布水つけ麺を食べましたが、今のところ三馬路が圧倒的。

ビジュアルもよし
豚飯も絶品

黄金の塩らぁ麺 ドゥエイタリアン 市ヶ谷本店

数年前からずっと「行きたい」と言いつつなかなか行く機会がなかったドゥエイタリアン。あまりにも温めすぎてハードルが上がりに上がった訪問となりましたが、それを簡単に超えてきた一杯。これから通わせていただきます。

完全にラーメン2.0

とりジンジャー

旧居から近かったのでふらっと入ってみたらめちゃくちゃ美味しくて連打しました。

もう時期過ぎちゃいましたが、冷やしはスペシャルな味でした。冷やしってしょっぱかったり、薄かったり、なかなかちょうどいい味に出会えない印象でしたが、とりジンジャーのそれはもう、ドンピシャリ。

トッピングも完璧としか言いようがない、完成度高すぎる

魚のラーメン

今年は魚のラーメンにもハマった年でした。
まずは、こちらも今アツいジャンルと言われてる道系。

このスープはご飯必須ッ!

そして麺魚にも、ようやく訪問できました。錦糸町ってあんまり用事ないよね。

濃厚の方が好み~
本店の茶漬け、"トぶ"

最後に灯花、ここも凄かった。元々魚好き勢としては、このあたりのラーメン屋は本当にありがたいです。

なんと美しい…
灯花の茶漬けも、"トぶ"

どの店もかなり好みで、このジャンル自体が自分に合ってるんだろうなと感じました。

PIZZA SLICE 2 / PIZZA SLICE COMMISSARY

意外と無い、ニューヨークスタイルのピザ屋。友人の紹介でPIZZA SLICE 2に行ってからドはまり。うますぎ~。フランクな雰囲気もよき。

移転で一時閉店してしまった2の復活が待たれる

さばめしの鯖匠

今年ベストフードは、これです。
旨すぎる。多くは語らない。ぜひ体感してください。

毎日食べたい

アクティビティ

大阪旅行

今年もフットボール観戦で大阪へ。いつもは飛行機使いがちなので、敢えて新幹線で行きました。好きな飲食店巡ってるだけで時間が過ぎていく恐ろしい街。まさに、くいだおれ。

大阪の空
こういうの撮りがち

札幌旅行

東京に戻ってきてから初の札幌旅行。Sapporo Craft Beer Forest 2023に行きました。休日仕事の友達も調整してくれて、皆で参加できて本当に楽しかった!

帰ってきた、俺たちのSapporo Craft Beer Forestが!

しれっと千寿にも行きました。世界で一番うまい味噌ラーメンだと思ってます。

スープ、様々な旨味が一斉に襲いかかってくる

草津旅行

男5人で温泉。夜はMagic: The Gatheringで激闘。同じ趣味で金銭感覚も合う大人が5人集うってかなり奇跡。ちょお楽しかったな。この企画続けていきたい。

くっさ♡

美術館めぐり

服を買って、新しい服を着て何をするのか。それは「服を買いに行く」だ。そんな無限ループの対策として突如出現したのが美術館めぐり。アテもなく出かけるのはモチベーションが湧かないため、本当にちょうどいい口実。

千葉県には、当然クソデカ落花生が存在する
混んでたけど楽しかった、シャドバやってて良かった
うゆちゃんの純粋なファンです

来年は、これで必死に巡ってみようかな~。

フットボール

応援しに行った試合、全部敗けました。空虚。

  • 2023/07/01 FC東京 1-0 柏レイソル 【スタジアム観戦、敗け】

  • 2023/07/16 ガンバ大阪 3-1 柏レイソル 【スタジアム観戦、敗け】

  • 2023/12/09 川崎F 0-0 (PK 8-7) 柏レイソル 【HUB観戦、敗け】

スタジアムの質でも圧倒的に敗けている、スタジアムグルメまで美味しい恐ろしい街

応援ではなく、ふらっと見に行った試合は下記です。

2023/09/03 ジェフユナイテッド市原・千葉 1-0 ロアッソ熊本
2023/11/26 東京ヴェルディ 2-1 ジェフユナイテッド市原・千葉

リヴァプールは、遠藤加入だし活躍してるしファンとしては夢のようです。そして首位で年越し、良いシーズンになること間違いなし!

野球

記事にするレベルで楽しんだので、改めてこちらに。バスケ見に行く会は延期になってしまったので来年こそ是非と思っています。

買ってよかったもの

Xiaomi ロボット掃除機 S10

勝手に床がキレイになるって、想像していたよりもずっと素晴らしいことでした。毎朝元気に稼働してくれています。

かわいい

自動で開くゴミ箱

半信半疑で買ったものの、蓋の開閉という一手間が省略されるだけでこんなにも便利なのかと驚かされました。それでもちょっと高く感じるけど…!頻繁に買い替えるものじゃないので良しとしましょう。

単1電池2本稼働なのはちょっとどうかと思う

コメリ 組み立てやすいスチール棚

Xで話題になっており、転居に合わせて購入。バラしやすいのがGood!ビジュアルも良く、個人的にはよくあるスチールラックの上位互換に感じました。

ハンマーで叩くから大きな音が出てしまうところだけネック

総括

楽しい一年だったね!

ということで今回はここまで('ω')ノ 本年も大変お世話になりました。心よりお礼申し上げます。

良いお年を~!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?