見出し画像

日本人は頭がいいという幻想

日本人は頭がいいという幻想

今、こんな時代になって、ああそれって幻想だわと
わーバカばっか

今、ドイツでコロナ調査委員会の動画を見ている。

現実的に、いま何が起きているかについて真摯に向き合って世界の専門家を集めて意見交換をしている。
数時間にもわたる意見交換、ここに参加している あるいは これを視聴して情報提供してくれる 「専門家」なり「英語やドイツ語がわかる人」が

いない


今朝、ある人が 「私はバイリンガルだから医療英語もわかるし、この薬剤が酷いものだって知ってたけど。。力不足で情報拡散ができなくて、たくさんの人が死んでしまった」と告白していた。

バイリンガルやら、専門家やら 英語やドイツ語がわかる人が

どれだけこの国にいるんですか?

どれだけ?

だれも教えてくれない。
だから、 
英語しらないけど、情報を追いかけて。。


頭の良い人はたくさんいるけど、
だれも
教えてくれない

頭の良いって
どいうこと?

肩書きで、偉そうにして、間違ったことを間違ったままにして

得にならないことには一切向き合わずに

まあ、そんなもんだと

世の中そんなもんだと

そういう「頭の良さ」も伴った「頭の良さ」なの?


バカの集団じゃないか日本人は。

アホなんじゃないか。

滅びたいのか

まったく現実をみようとしない

こんなに真摯に、現実を検討している人たちの中に

誰一人

日本人はいない。
だれも、
これを、解説してくれる人がいない。

日本人は頭がいいなんてのは
単なる幻想だ

ああ、頭がいいのは
「誰かにほめられる」というスキルのことか。

そういうコトを、目指している人ばかりだとしたら、
まこと
バカの金字塔だな。


つい本音をしゃべっちゃった。

ごめんごめん。
バカにバカって言ってわるかったな。

あ、教えてくれる人もいるんで。。
そういう人は除く。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?