マガジンのカバー画像

Qさんの参考になる本棚(o^^o)ノシ

199
また読み返したくなるような、とても参考になったお話。
運営しているクリエイター

#HSP

HSPさんのカフェイン事情(4回連載の③)コーヒーだけじゃない!カフェインを含む食…

😀生徒:😎先生、前回はカフェインのメリットとデメリットについて教えていただき、ありがとう…

岬薫
2か月前
59

noteを楽しむイラスト③

お久しぶりの noteの文章中に使えるラインの追加です! 第二弾ではシンプルなラインを作りま…

TOMO
7か月前
130

手ぶらで生きる。

①ミニマリストしぶさんとの出会い 数年前、私はアルバイト暮らしで、人間関係が不得意で、社…

TOMO
3年前
37

惹かれる本の表紙を描いて記録を残す。《モトムラタツヒコ展にて》

先日、お気に入りの本屋さんであっている展示会に行ってきました。 モトムラタツヒコさんの …

TOMO
10か月前
77

自分の見たいものは、自分で書くしかない。

《あったらいいな》を形にしたいと思います。 すっごく見たいのに、供給が追いついていない……

TOMO
10か月前
94

noteを書き続けると、こうなりました。

noteをはじめる前の私に向けて手紙を書くつもりで、【#noter10問10答】のアンサーを書いてみ…

TOMO
1年前
214

ドラえもん、生きる意味って何なの?【THEドラえもん展にて】

THE ドラえもん展、行ってきました。 現代アート🎨作家が、「あなたにとってのドラえもん」を作った展示会。 最っっっ高でした。 原画の素晴らしさの全ては伝えられませんが、雰囲気だけでも伝わると嬉しいです。 写真🆗の作品のみですが、 様子をご覧下さい…📷 1番好きだった作品から⬇︎ 【全体図】 のび太の表情が絶妙にイイです。 ドラえもんも、のび太の“その日”を知っているのかなぁ。 【全体図】 意味なんてないよ。 ……最高。 【正直、この2点の作品を見た時点で、

気だるい夏を少しだけ楽しく過ごす為のビンゴ

1年前、楽しく夏を過ごすためのビンゴを作りました。今年もやってみます❗️ 蒸し暑い毎日「…

TOMO
10か月前
111

手帳に【自分の取説リスト】を作っている。

久々の手帳部です🙌 前回から2ヶ月が経ってしまいました…📝 今日は、私の手帳の【リスト】の…

TOMO
11か月前
287

夏バテハック5選「夏の寒暖差と自律神経のバグ」

グロテスクな文章を書いていない。 内臓をひっくり返せていない。 自分の内に、深く潜りめて…

トリ
11か月前
41

地元を離れると、ふいに地元の言葉で話したくなるらしい。

東京で働いている幼馴染から 電話が掛かってきて、「久々にTOMOの声聞くと、結構訛ってるね」…

TOMO
11か月前
88

最高のパートナー像を書き出して、自分でそれになってみることにした。

最近、夫への《そうじゃない!》感が強くて、自分の考え方を変えたくなりました。 (相手に求…

TOMO
11か月前
93

消費カロリーの高い記事と、低い記事

記事を書く時に、 「書きたい事だけど、腰が重い記事」と、 「パパッと10分ほどで書けちゃう…

TOMO
1年前
119