見出し画像

一番大切なモノ

いしかわゆきさんの著書「書く習慣 〜自分と人生が変わるいちばん大切な文章力〜」の「#1ヶ月書くチャレンジ」に挑戦中です。
本日17日目。お題は「あなたの一番大切なモノ」。

こんにちは。
1ヶ月書くチャレンジも気づけば17日目。いつのまにか折り返していました。

いちばん大切なモノは、自分の健康です。
私は健康体です。精神が病み病みに病んでも元気です。
それは精神がまだ病みきっていない!っていう議論もあるかもしれませんが、病み切ったらどうなるか、試す勇気はないのでやめときます。

そのため、たいへん大雑把でガサツです。さらに最近茶道を習い始めたところ、所作のすべてに自分の普段のガサツさがにじみ出てくることがわかりました。隠せないくらい出てしまうことがわかってしまいました。自分がガサツだということを絶賛再発見中の毎日です。

さらにそのせいで、もしかしたら身体的につらい思いをしている人の気持ちがわからずに寄り添えていなかったこともあるかもしれません。

でも健康だと、優しくなれる面もあると思います。健康じゃないと私は他の人に気を配れなくて。器の小ささゆえに。

だからずっと元気で健康体でありたいなと思います。ということで、健康体がいちばん大切なモノです。

21時就寝〜4時半起きの早寝早起きで、発酵食品をこれでもかと食べています。(発酵食品はただ好きなだけ。)

では今日はおわり!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?