見出し画像

韓国のバンドにはまりました

先日投稿したnoteでは、SMの犬として暮らしてきた私がSM以外のアイドルにどハマりしたサクセスストーリーを綴りました(サクセスストーリー?)

実を言うと....
韓国のバンドにもはまっていました

今回はそのバンドをどうにかして広めたい一心で勢いで書いています!!
めちゃくちゃ長い♪
みんな聴いてね!!

※日本語コンテンツが少ないため間違った情報を載せているかもしれません。詳しくは調べてね。

まずはバンドの紹介をさせて頂きます。

LUCY (루시)
読み:ルーシー
所属:MYSTIC STORY
ファンダム名:왈왈 (ワルワル)

画像1

デビューは昨年5月。
Super Bandという韓国のバンドサバイバル番組で生まれた4人組バンドです。

メンバー(年齢順)

YE-CHAN イェチャン
ポジション:ヴァイオリン
92年生まれ

画像2

SANG-YEOP サンヨプ
ポジション:ギター/ボーカル
94年生まれ

画像3

WON-SANG ウォンサン
ポジション:ベース/コーラス
96年生まれ

画像4

GWANG-IL グァンイル
ポジション:ドラム/ボーカル
97年生まれ

画像5



みなさんもうお気づきかと思います。
このバンド....

ヴァイオリンを弾くメンバーが居るんです

珍しい構成ですよね!
ヴァイオリン担当がいるバンドはなかなか居ないんじゃないかなと....

そしてなんと、上のお兄さん2人はもう既に兵役を終えています。
なんという安心感。
デビューの時点で兵役済みの推しは初めてです。


さて、ここから
入門編
初級
中級
番外編
とわけてLUCYの(主に楽曲の)紹介をしていきます!

もうお腹いっぱいです...となったら途中で読むのを諦められるシステム♪

🐩 入門編 🐩

개화 (Flowering)

LUCYを知って頂くのにまず聴いて欲しいのがこの曲!!
開花という意味のタイトルですが、春の訪れを描いた歌詞が印象的です。

ええ曲.............
これに尽きる。

出だしのヴァイオリンの音でもういい曲なのが分かりますよね。

歌い出しはドラムのグァンイルです。
続いて歌い出すのがギターのサンヨプさん。
2人の声のコントラストもLUCYの楽曲において大きなポイントかなと思います。

一般的に日本で人気のバンドサウンドとはちょっと違う雰囲気ですよね。

개화が収録されてるデジタルシングルアルバムの1曲目には「INTRO」が収録されているんですが、これを聴いたうえで、개화を聴いて欲しい....!!!!
LUCYの世界に引き込まれます。

続いて聴いて欲しいのが大本命。

조깅 (Jogging)

MVの不思議さは一旦置いておいて.....

めちゃくちゃ楽しくないですか....?

個人的な第一印象は「星野源の音がする.........」でした。
ポップでリズミカルだけど、ポップすぎない感じ...

1st Mini Album「PANORAMA」のタイトル楽曲。
アルバムが発売されたのは8/16.....そう、夏です。
良い!リリースのタイミングも完璧!
LUCYと駆け抜ける夏🍉

歌詞もポジティブな印象ですよね。
私の2020年 救いの曲 のうちのひとつです(TMI)

アルバム内では1曲目に収録されているため、これ聴いたら他にどんな曲があるのか聴きたくなりますよね。

LUCYの楽曲を主に制作しているのはベースのウォンサン。
神様です。ええ曲しか作らん....。
他のメンバーも作詞作曲に参加しています。

このJoggingから本格的に音楽番組出演などの活動が始まりました。

ここで私がLUCYにはまるきっかけとなった音楽番組の映像を見て頂きたいです。

え?踊ってる....
ヴァイオリンめちゃくちゃ動く...
衣装かわいい...
登場からかわいい...

聴いて楽しい、見て楽しい。
そして当たり前かのように顔も良い。
韓国はバンドマンまで顔が良いんですね...。
あと、ビートルズ入場が愛しい。

音楽番組のステージ映像は他にもあるので是非見てみてください!


🐩 初級 🐩

上記2曲を聴いて「お.....?」と興味を持ってくださった方!もうあなたはワルワルです!

ちなみにワルワルというファンダム名は韓国語でわんちゃんの鳴き声を表現するときの「왈왈」らしいです。わんわんです🐶

なぜわんちゃん?と思われるかと思いますが、バンド名の由来から来ています。

メンバーのウォンサンが働いていた音楽スタジオで飼っていたわんちゃんのお名前が「ルーシー」だったそうです。
Super Band内でバンドを組むとなった際に、バンド名を決めるよう言われ、わんちゃんの名前を借りたみたいです(かわいすぎる)

詳しい日本語訳などが無いので、間違っている部分ありましたら申し訳ないです...。

もうワルワルになりつつあるあなたにご紹介したい曲が3曲あります。

Straight Line

PANORAMAのTrack.3にあたる曲です。
このEPは1曲目から順にストーリーになっているので、シャッフルせずに聴くのがおすすめです。

Joggingとは打って変わって落ち着いた雰囲気で、ベースの音がよく響く曲。
オシャサウンド....エモ......

このStraight Lineですが音楽番組では披露されていないのですが、別でパフォーマンス映像がたくさんあがっている曲です。
アイドルでいうところの後続曲に近い位置の曲だと思ってもらえるとわかりやすいかも。

上記に貼った公式から出ているLIVE CLIPもいいですが、ESQUIRE KOREAのYouTubeアカウントで公開されたものは衣装も映像も綺麗でおすすめです。
個人的に好きなのはAZIT LIVEの映像です。
推しのサンヨプさんかっこいいので.....(私情)


Flare

この曲はSuper Band放送中に作られた楽曲です。
前半から徐々に盛り上がってくる感じが最高ですよね。花火打ち上がるし。
EPの6曲目、最後に収録されている曲です。

実はLUCY、もともとSuper Bandの放送中に結成した時点でギターボーカルはサンヨプさんではなくジュヒョクさんという方がつとめていました。

サバイバル番組ならではなのですが、前ギターボーカルのジュヒョクさんが元々組んでいたバンドの活動が忙しくなってしまいLUCYと並行しての活動が難しくなってしまったそうです。

そこで1回戦で敗退していたサンヨプさんの声に惚れ込んだウォンサンがサンヨプさんを連れてきて、現LUCYが出来上がりました。
ウォンサンに足向けて寝れない。まじで감사。

新しく生まれ変わったLUCYでセルフカバーという形で1st Mini Albumの最後に持ってくるのアツいですよね...

映像を見て頂くとわかると思うんですが、楽器を銃みたいに扱う振り付けが楽しいですよね。
カチャンという音に合わせてみんなで同じ動きをする遊び心.....かわいい....

イェチャンさんとウォンサンが特に振り付けみたいなものを楽しそうにやりがちです。見てて幸せになれます。とっても楽しそう。

선잠(Snooze)

こちらもSuper Band内で作られた曲。

雑踏のなか聴こえてくるイェチャンさんのヴァイオリンの音色で始まるんですよ.....

最高じゃんね......

こちらも前ギターボーカルのジュヒョクさんバージョンがあるので聴き比べても楽しいかもしれません。
やっぱりちょっと雰囲気が変わるので!

こちらは昨年11月に発売されたシングルアルバムでセルフカバーという形で収録されています。

タイトルの선잠はうたた寝という意味。
音楽番組のパフォーマンスを見て頂くと楽しいんですが、メンバーたちが眠っている振り付けがあります。
LUCY....そういうとこ....好き.....

この曲に関してはほんとに音楽番組の映像をぜひ見て頂きたいのですが、ボーカルのサンヨプさんがすごいです。

Time to sleep woo

という部分のサンヨプさんが本当に美しい....
この方があなたを守ってくださる神様だよと言われたら信じてしまいそう。
そのくらいのヤバさです。
これ以上は説明できないので見て.......


🐩 中級 🐩

もっとLUCYを知りたい....!!!!という方へ向けて、ここではLUCYによるカバー楽曲を紹介します。

Bad Boy (原曲:Red Velvet)

もう字面から期待しかないんですが期待を遥かに超えてきます。
出だしから既にかっこいい。
原曲の良さ・雰囲気を残しつつもLUCYの色を見せてくれるカバーです。
レドべルちゃんの“不穏さ”をうまく消化してますよね....

ちなみにTMIになりますが、ベースのウォンサンはかの有名なカラシ高校出身でレドベルのジョイちゃんと同じクラスだったため知り合いみたいです♪

가장무도회 (原曲:김완선)

不朽の名曲という番組で披露したアレンジカバーになります。
番組内でどのカバーが良かったか争うのですが、見事に1位に!

ラストの盛り上がり方ですよね...
もうめちゃくちゃ良い...
出演者たちと同じ顔しちゃう....

出だしのちょこっとしたお芝居もかわいい...

この神アレンジもウォンサンの手によって生み出されました。
原曲を聞いてみるとどれだけLUCY色の強いアレンジかわかると思います!!


このほかにもLUCYはカバー映像をたくさん出していて、生放送系でもよくカバーを披露しているので、YouTubeなどで検索するとたくさん出てくると思います♪

個人的なお気に入りはウォンサンによるHONNEのDay1のカバーです。ウォンサンの声が良い。



🐩 番外編 🐩

とにかく曲がいいとか、そういう話をたくさんしてきたのでメンバーたちのかわいいエピソードなど...

まず、メンバー4人で宿舎生活をしています!
オタクが大好きなあの宿舎生活です。

宿舎ではお魚を飼っています。
マンネのグァンイルが主にお世話をしています。
宿舎にあるものは基本グァンイルのものらしいです。

宿舎ルームツアー動画があるので....ぜひ見てみてください.....
4人の関係性や性格がなんとなくわかると思います。



ひとりづつエピソードも何個か書きますね。

リーダーで最年長、92年生まれのイェチャンさん。
マンネのようなヒョンだと言われています。

画像6

もともとは가능동밴드(カヌンドンバンド)というバンドで主にストリートで活動していました。

リーダーをすることになり、リーダーの素質などが書かれた本を読んだり、リーダーとして上手くやれなくてごめんと泣いちゃったり...かわいい...
腕のタトゥーがとっても素敵なので機会があったら見てみてください。

怒ったところを見たことがないとメンバーから言われる仏のようなサンヨプさん。

画像7

大学で化学を専攻していたほど頭が良く、兵役を終えたあと、音楽で成功できる確信がもてたという理由で音楽を始めます....なにそれ....すごい....

ストリートでの演奏が多かったのですが、ドラマのOSTを担当したり、VIXXのケンさんと共にデュエット歌謡祭という番組に出演するなど幅広く活動してます。

ストリートの映像はなかなかにディープな感じなので、一度見たら戻って来れなくなります♪

怒ったところを見たことがない、彼には秘密が何もないとのメンバー情報。
たぶん人生5周目くらいのひとです。

LUCYの楽曲を手がける神さま、ウォンサン。

画像8

얘네바라(イェネバラ)というプロデューサーチームに所属しています。

ご実家で飼っているわんちゃん「ホリ」が大好き。
メンバーいちの高身長で、使っているベースも6弦ベースで何かと大きい。
喋り方がふわふわしていてかわいいです。
ベーシストなのに悪い男じゃない...!!(ど偏見)

ちなみにウォンサンは最近SoundCloudのアカウントを設立し、LUCYとは違った雰囲気の楽曲をアップしているのでそっちもおすすめです♪
https://soundcloud.app.goo.gl/in8Xbzxo3pxVzSXk7


器用になんでもこなせるマンネ、グァンイル。

画像9

彼は所属事務所のMYSTIC STORYでもともと練習生をしていました。
ご両親のお仕事の関係か何かでペルーに住んでたこともあり、スペイン語が話せます。

番組にはもともとボーカル志望で参加していたんですが、番組内でドラムが足りないとなった際にちょっと叩けます....と披露したところ、ドラマーになります。

マンネだけどしっかりしていて、なんでも器用にこなします。
だけどやっぱりマンネなのでメンバーにちょっかいだしたり、愛嬌が上手だったりします。


めちゃくちゃ長くなってしまいました....

俗に言うアイドルバンドの類に入るのかわからないんですが、アイドルバンドのような売り方をされているのかな....?と感じます。
ヨントンあるし.........(ヨントンがあるバンド)

CDも可愛くてピンバッジがついていたり、この間はトレカがついてました!
しかもレンチキュラ(あの角度で絵柄変わるやつ)

韓国のバンドを追うのって大変そう🥺
アイドルしか応援してこなかったし🥺
って方も応援しやすいかなと思います!
現に私がそうです😉

日本でLUCYが好きな方、じわじわ増えているのかな...?とは思うのですがTwitterでサーチをかけるとほとんど知り合いのツイート...という日々です。

少しでも楽曲が刺さったり、顔が好きなメンバーがいたり、気になってくれたらと思います!

ほんとにただLUCYっていうバンドがね、やばいんだよ!って伝えたかっただけのnoteです。
長々とすみませんでした....

最後に、LUCYが所属するMYSTIC STORY、よくよく調べてみたら...

SMの傘下の事務所でした

本能的にSMを嗅ぎつけてしまう身体にされてしまったオタクなのでした....。

おわり🐩

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?