見出し画像

ふりーむで配信中のアクションゲーム『Valeria』の制作の過程や秘話2

王道本格アクションゲーム『Valeria』のダウンロードはこちら↓

前回のつづきです。


あぁ、もう終わった。。。。。
流石にOSの入れ替えまではちょっと・・・・

と、思いましたが当方OSがMojaveでしてギリギリEasy wineが使えるとのこと。。。。。
早速そちらから購入し、なんとかwinソフトのアクションエディターを使えるようになったわけです。
Easy wineの製作者様には感謝しかありませんね。信じられないぐらいお値段も安すぎます。


で、早速ゲーム制作にうつるわけです。


とりあえず、アクションエディターexeを起動。

いきなりエラー。ファイルを移すところからはじまります。
エラー表記に出てくる文章通りにファイルを移してなんとか起動。

早速お勉強の時間開始です。

まずはウインドウやらツールやら細かく見てどれがどんな作用をするのか大まかに見ていきました。
教科書で言えばまずあらすじを頭に叩き込む感じです。
やってれば自然と覚えていけますが。

さてここからまず何をしたらいいのか。。。。。
とりあえずやりたいことを考えます。

アクションゲームなのでもちろん主人公がジャンプできるようにする。
↑これさえできればアクションゲームですよね?


で、ここから着色していきました。
剣を振る主人公にしたい。
もうこの時点で世界観が出来上がってきます。

じゃぁ、王道の世界を守るために主人公が剣を持って悪の王を倒しに行く。

何も考えず即決定です。
大まかなストーリーは決定です。


次回へつづく・・・

王道本格アクションゲーム『Valeria』のダウンロードはこちら↓

https://www.freem.ne.jp/win/game/25483

読んでくださってありがとうございます! まだまだ音楽を勉強中の身なので感想や応援コメントなどいただけると 非常に助かり、喜びます! それが僕へのサポートに繋がります! ご支援していただいたお金は、今後の音楽活動飛躍へと使わせていただきます。