SEO以外からの集客方法④ SNS集客について

SEO以外からの流入について触れてきましたが、こちらで一旦最後となります。

先に断っておきますが、こちらの記事でこと細かにSNS集客の手法については触れることはありません(・ω・*) 

今回の一連のnoteは、あくまでSEO以外からの流入方法について、全般的に解説しているシリーズです。それこそ細かくやり方を書いて言ったら、書籍まるまる2,3冊くらい書けてしまいますし、これらを使った集客方法に関して言えば、noteでも沢山記事が出ているので、それらを参考にしていただければ十分だからです。

まあ結局、そのサイト次第で最適な運用方法・集客方法は異なりますし、実際にやってみないと意味は無いのです。人に説明された通りにやってるようでは、なにかに躓いたときに自分で解決もできません。ということでざっくりとした概要や、現状などをお話しさせていただけばと考えています。

[今後について]
①noteは不定期更新を予定しています。
https://96nuko.info/ を順次作成していきます。まだなにもありませんが、6月中を目途にサイト構築、その後cssや必要なプラグイン等を調整した特化サイト向けのテンプレートを無料配布するなどを考えています。

引き続き、twittterの方もよろしくお願いいたします。
https://twitter.com/96nuko22

SNS集客について

SNSマーケティングとかSNS集客とか色々呼び方はありますが、戦略次第では有効なことは間違いないでしょう。

別の記事でも書いていますが、特化サイトの場合は特に少ない集客でも収益に繋がります。

ただやり方を間違っていればいつまで経っても成果にはつながらないですし、SEOを優先させることはもちろん、他の集客方法とも組み合わせて最大限の効果がでるように考えないといけません。

SNSの種類

主に使われるSNSは
・twitter
・instagram
・Facebook
上記の3つ。昔は学生をターゲットにするならモバゲーとか色々ありましたが、今はこの3強ですね。あとはLINEの活用するといった集客方法もあります。(タイムライン、ストーリー、グループなど)

やはり人が集まっていないところで集客はできません。

集客の方法

主な集客方法には①フォロワー集め、②広告の出稿、③集客用のつぶやきや日記、コメント、④あしあと付け、そのほかにはbotの作成などがあります。

先に述べたように、これらをSNSごとに細かく解説していたらキリがないので、このあたりについては他の方のnoteなどを参考にしてください。

フォロワーを増やしただけではあまり意味も無い

以下、twitterを例に挙げます。

数万垢のフォロワーがいるようなアカウントであればいいですが、数千程度のフォロワーでは正直影響力、拡散力ともにそこまでありません。

またフォロワーを増やすためだけの相互フォロー垢など、実質的に中身の伴っていないようなフォロワーがいるだけではそのアカウントはなんの価値もないでしょう。

アクティブが多く、積極的に(ツイッターであれば)リツイート/拡散してくれるような、いうなればファンがちゃんとついたアカウントでなければ拡散力という意味では乏しいです。

僕自身、5000フォロワー、8000フォロワーのアカウントを持っていますが普通のツイートでも5~10RTくらいが平均です。当然ながらファボ(いいね)されるだけでは拡散されません。まあ年に何回か、バズって1万RT超えるようなこともありますが、狙って出来ることではないです。

一応のメリット

twitterで言えば、多少フォロワーの付いていたアカウントのほうが、検索で引っかかりやすくなっています。これは「話題のツイート」に乗りやすいという点でメリットがあります。

ただ同じようなツイートをしていたり、リンクを貼っていると、シャドウバンなどがあるため、検索に引っかからなくなるケースもあります。

凍結対策を考えないといけない

シャドウバンについてはこちらで検索できます。公式に認めてないですが、一定基準で検索に引っかからなくなるペナルティです。表面上は凍結もされてないので、問題なさそうでも、このペナルティが掛かるケースもよくあります。
https://shadowban.eu/

また、botを使用したり、同じようなリンクを呟く、通報されるなどでアカウントが凍結するケースは多分にあります。

アカウントの購入、SMS認証代行などを利用したり、IPの変更など考えないといけないことも多いです。SNS集客を行うのであれば、凍結対策は避けては通れません。

アカウントは購入できるけど

アカウント自体は、twitterの場合で万垢で概ね5000~10000円ほど。属性などによっても前後します。ただし、他の端末からアクセスがあったとみなされると凍結リスクもありますし、代金を支払ったのにアカウントを渡さない詐欺業者も少なからず存在しますのでご注意を。

また、このようなアカウントは、フォロワーの多くが海外垢、あるいは自動生成された垢、相互フォローばかりのアカウントなどが多く、実際にはあまり意味を成しません。

とりあえずここまで。

あまり内容のあるnoteにならず申し訳ないです。ただ、実際にSNS流入をしようとすると、それはそれでSEO並に面倒だったり、いろいろと考えないといけないことは多いのです。それは実際にやってみないと身に付きませんし、問題が起きた時に対処もできません。

一応こんな感じでSEO以外からの流入について、全4回に渡ってお送りいたしました。

このような手法もあるということを何となく知っていただいて、サイト運営に活かしていただければ幸いです。

引き続き、twittterの方もよろしくお願いいたします。
https://twitter.com/96nuko22

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?